先日のミニ四駆のコース作成中にふと、そうか、マット側に壁を付ければいいのか、と思いつき、ようやく形にしました。
ここにたどり着くのが長かった…。
気がつけばドリパケナノは生産中止になっており、価格が高騰してます。子供との2台レースは実現しそうにないです。ドリパケナノで3万はないよぉ…。再販しないかなぁ。
パズルマットにプラダンの壁をネジ止めです。いい感じに出来ました。夢の自宅ラジコンコースに近づきそうです…。
セリアでパズルマットが二枚百円で売っていたのをまた大量に買って増築します。
色は黒パズルマットに白プラダンの方が道路感が出たかもしれません。
後、裏面の方が走行音が抑えられて良かったかもしれません。

ボーッとしてたらパズルマットの3方向を切り落としてしまいました。しかも二枚。
ボーッと生きてんじゃネーヨ!

ここにたどり着くのが長かった…。
気がつけばドリパケナノは生産中止になっており、価格が高騰してます。子供との2台レースは実現しそうにないです。ドリパケナノで3万はないよぉ…。再販しないかなぁ。
パズルマットにプラダンの壁をネジ止めです。いい感じに出来ました。夢の自宅ラジコンコースに近づきそうです…。
セリアでパズルマットが二枚百円で売っていたのをまた大量に買って増築します。
色は黒パズルマットに白プラダンの方が道路感が出たかもしれません。
後、裏面の方が走行音が抑えられて良かったかもしれません。

ボーッとしてたらパズルマットの3方向を切り落としてしまいました。しかも二枚。
ボーッと生きてんじゃネーヨ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます