リラックスするアロマスプレーを使ってます

使い方としてはストレッチをしながらリラックスしている時
シュッシュッ


ストレッチもリラックス効果はあるのですが
アロマを使う事によって早くリラックス状態に入れます。
そして心のリラックスと体のリラックス状態がリンクしていきます。
香りを嗅いだ状態を脳にインプットさせておくと
次にそのリラックスの香りを嗅いだだけで
すぐ体もリラックス状態に持っていけるというわけです

というわけで・・・
大会の直前に緊張で硬くなってしまった体をほぐす為に
子供達にシュッシュッ


先日のジャパンカップでも参加した千葉Jrの選手にシュッシュッ


そばにいた他の選手も・・・
「リラックスした~

「いい香り!」っと思う方は初めて嗅いでもリラックスするはずです。
リラックスする精油をブレンドしてありますので・・・

潜在能力を導き出すアロマテラピーについて書かれた書籍がありました

アロマのほかに心、体、食、医の項目に分けて細かく解りやすく書かれています。
もし興味のある方は読んでみてくださいね

↓
「スポーツ科学バイブル」 高畑好秀著