
原田武夫@ミュンヘン、です。おはようございます。
外国出張でも・・・決して起床時間を変えないこと。
これが実は体調管理の基本なのですよね。ふふふ(^◇^)
さて。
そんな中、3月に起きた磁気嵐について読売新聞がなぜか(本当「なぜか」)載せていたので御紹介を。
不思議ですねぇ。。。
つまりお天道様の世界は・・・予報出来ないっていうことなのですよ。そして磁場がお天道様によって変えられていることの結果は実のところ、科学者たちでもわからないっていうわけです。
ということは??
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150615-OYT1T50101.html…
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/884990011572221
「磁気嵐」重なる…「予報」外れ国内でオーロラ
3月に国内で11年ぶりに観測されたオーロラは、中規模の「磁気嵐」が2度続けて起きて、強い磁気嵐に発達していたことが原因だったとする解析結果を、名古屋大の研究チームが15日発表した。
磁気嵐は、太陽表面の爆発(フレア)で放出される粒子によって引き起こされ、地磁気を乱す。磁気嵐が強いと、より低緯度の地域でもオーロラが発生し、3月18日未明に北海道で観測された。しかし3日前に起きたフレアは中規模で、情報通信研究機構の「宇宙天気予報」は、磁気嵐の規模を中程度と予測。国内でオーロラを観測できるほどではないとされていた。
上出洋介・名大名誉教授らが観測データを分析したところ、3月17日に中規模の磁気嵐が発生し、その磁気の乱れが元に戻らないうちに再び中規模の磁気嵐が起き、大規模なものに発達していたことが判明した。
北海道のオーロラ:原因は2回の磁気嵐 名古屋大など発表
毎日新聞 2015年06月16日 10時53分(最終更新 06月16日 12時12分)
北海道で11年ぶりに観測された今年3月18日のオーロラは、地球の近くで2回続けて磁気嵐が起き、大きな磁気嵐になったことが原因だったと、上出洋介・名古屋大名誉教授らが米地球物理学連合の学術誌に発表した。
オーロラは太陽から降り注ぐ高エネルギー粒子が地球の大気を光らせる現象。一般に北極や南極付近など緯度の高い地域で観測され、北海道のような低緯度での観測は珍しい。
低緯度のオーロラは、主に太陽表面の大規模な爆発現象が原因とされてきたが、今回は太陽でそれほど大きな変化はなかった。上出さんらは地球周辺の電流などを分析し、地球周辺の磁気が乱れて起きる磁気嵐の発生状況を調べた。その結果、3月17日にまず小規模な磁気嵐が起き、その回復前に続けて中規模な磁気嵐が発生して大きな磁気嵐に発展していた。
磁気嵐は通信や人工衛星に悪影響を及ぼす可能性があり、上出さんは「今回の磁気嵐は最近では最大だった。太陽だけでなく、地球近くの状況も考慮して磁気嵐の予測をする必要がある」と指摘する。【西川拓】
http://mainichi.jp/select/news/20150616k0000e040156000c.html
3月の北海道オーロラ、「磁気嵐」重なり大規模に
- 2015/6/16 23:17 | 日本経済新聞 電子版
3月に北海道で11年ぶりに観測されたオーロラは、地球の周りの磁場が乱れる「磁気嵐」が2つ重なり、大規模になったことで発生したとする研究結果を名古屋大の上出洋介名誉教授らがまとめ、16日までに英専門誌電子版に発表した。
磁気嵐は人工衛星などに障害を及ぼす恐れがあるため「宇宙天気」として予報される。このときの予報は実際より過小で、オーロラが出現するほど大規模とは予測できなかった。
上出さんは「近年で最大規模の磁気嵐を予報できなかったのは深刻な問題だ。複数の磁気嵐が重なるケースも考慮し、予報の質を高めてほしい」と話している。
上出さんらは、北海道のオーロラが観測された3月18日前後の米航空宇宙局(NASA)などのデータを分析した。同15日に太陽表面で発生した太陽風が同17日に地球に届き、その影響で中規模の磁気嵐が2回立て続けに起きていたことを突き止めた。
1回目の磁気嵐が終わる前に2回目が発生しており、相乗効果で規模が大きくなったと判断した。
オーロラは、太陽風に含まれる粒子が地球の大気と衝突して発光する現象。地球の磁場が大きく乱れると、北海道のような低緯度でも現れることがある。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HCN_W5A610C1CR8000/
なぜ今、太陽そして天変地異に注目すべきなのか? (※拡散宜しくお願い致します)
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/0bcfef8202dd9775ac330d8b4672e85a
(※拡散希望) 我が国でもいよいよこの手の一般報道が行われ始めたのですね。
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/221b927d409cf37f095d29abd915e4ec
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/417dd8210dbf08d9f24a77e5dc3dc7d0
「たった9日間のズレで地球が救われた」ことの本当の意味とは??
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/bbc6454ef459cce372dcaef08deb51a5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます