皆様、あらためましておはようございます。原田武夫です。
日銀による追加金融緩和。
率直にいって「自殺行為」としか言いようがありません。
これから経済政策として補正予算をバックにぞろぞろと出すのでしょうが・・・
「インターネットの何倍もの市場創出効果」
があるようなものでなければ意味がないのです。
既存の枠組みにとらわれているようでは、全く前に進みません。
しからばどうすれば良いのか?
いよいよ私が為すべきことを為すべき時が来たように強く感じています。
気を引き締めて参ります。
英語公式ブログを書きました、このことについて。
是非、ご覧ください!
http://takeoharada.com/2014/10/31/boj-committed-suicide/
https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/759625117442045
BOJ Committed Suicide.
安倍晋三首相が「消費増税後の反動は想定していた最悪の事態」と発言
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/8748107b35326112cb722ba75fcae259
(※拡散希望!) 「天皇とは何か」が問われることになるという点なのです。
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/f665832c441e2e09ca283e40180c6eaf
今回のテーマは・・・ 「ポスト・アベノミクスについて考える」、です。
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/8698bf07c7afebda69f3ab2771887e4a
安倍晋三総理大臣・・・どう出るか。 楽しみです(^_-)-☆
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/88654c93076be92aad294e12ae53ce21
(※拡散希望!) 気になる内容は・・・ 「日本デフォルトとフクイチ」
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/6711463bf60a0e0140673aa18f8d2a56
先週からお送りし始め、早くも大好評のこのWhiteboard seminar.
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/6acda94cc8a00ccd0eb82c1ab3bb3416
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/126571d42c9e760c299bb364c269ad51
http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/5da4203d5d9a6a235dc98fda8573cada
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます