![ついにポイゾン・アップル始動!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/de/0202063683348edf8122419830d15cb8.jpg)
ついにポイゾン・アップル始動!
早川書房のグレンマンシリーズ最新作『暗殺者の追跡』を一気に読みました!早川の紹介文はこんな感じ【現代最高のアクシ...
![サウサンプトンは良くやった等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/7c/00a42c04a2fd3061147cb4d0defb5974.jpg)
サウサンプトンは良くやった等
九里が連敗ストッパーとなってくれるのが昨年終盤から定着した(^_^;)昨日の敗戦が大きく堪える中での熱闘...
![北浦和西口ハッピーロード夜市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/42/3f91935c36152879248b32c005554d39.jpg)
北浦和西口ハッピーロード夜市
北浦和の夏の終わりを飾るハッピーロード夜市が本日開催されました。29年の春から北浦和住民ですが、この小さなお祭りは大好きです(笑)不思議なのは翌週、北浦和の夏を〆る阿波おどりイベン...
![ウルブス本戦へ等など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/88/8285f7e6b8bffe9237380af95f1b9e44.jpg)
ウルブス本戦へ等など
【ファン・ダイク】UEFA最優秀選手賞をディフェンダーとして初めて受賞しました。レッズを強くしたのは前線のメンバーだと思いますが、昨シーズン、チームが安定したのはDFとGKのお陰で...
![今年最後かもしれないTOKYOドームでのカープ応援](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/9f/9374ad049966f09d2a8f01e3414faaf0.jpg)
今年最後かもしれないTOKYOドームでのカープ応援
仕事を終えて急ぎドームへ今年最後かもしれないTOKYOドームです。外野応援席でも応援団の真後ろの席での応援になります(笑)気合いを入れて応援しなきゃ...
![麻布十番納涼まつりはスゴい人混みだった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d5/e8339405d370591a262321f90e55a31c.jpg)
麻布十番納涼まつりはスゴい人混みだった
TOKYO在住3年目にして初めていったイベント。毎年、40万人くらいの人が訪れるらしいと聞いていたけど、過大広告だと思っていたんです。でも、現場は開始から一気に人が溢れかえり大渋滞...
![モグラが誰か早い段階で分かるんだけど・・・赤の女](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/c2/f8f6135674912b280dc6646404d3fbc7.jpg)
モグラが誰か早い段階で分かるんだけど・・・赤の女
ダニエル・シルヴァのガブリエル・アロンシリーズ『赤の女』を週末に読破。上下巻だけどページ数が少なかった(^_^;)1冊に纏めてくれたら財布に優しいのにね(笑)今回はMI6の高級官僚...
![リバプールをリスペクトし過ぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/4a/595bdc60f726ec105a478d57498b983e.jpg)
リバプールをリスペクトし過ぎ
レッズ相手にどんな戦術で挑むかと思ってたら駄々引きこもり(^_^;)前半無失点で切り抜けることが出来れば、とか、カウンターから先制出来れば、それも悪くないのかも知れないけど、ペペは...
だから先抜の勝ち星を消す中崎に任せられない
試合結果の通りです。3点リードも守りきれない中崎に何を望むんでしょうか?監督の采配も問題ですし、中崎にリリーフの...
![生きているロックスターの半生は色眼鏡が掛かり過ぎ・・・ロケットマン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/4a/f5c27304d5609322fde5d3527fc21113.jpg)
生きているロックスターの半生は色眼鏡が掛かり過ぎ・・・ロケットマン
エルトン・ジョンの半生を色眼鏡がガンガンと掛かった脚色により描かれた半分ミュージカル映画の『ロケットマン』公開初日に観てきました。「キングスマン」のタロン・エガートンを主役に添え、...