気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

疑問の残る事件でもある

2016-09-10 12:03:11 | 日記
佐藤綾子教授、高畑裕太は「普通の人の謝罪態度と180度違う」

高畑裕太さんは本当に加害者なのだろうか。

警察の発表、メデイアでの取り上げられた方で一方的な悪者になっているようだが、もし仮に「合意の上」であったならば、この態度はわかる。

高畑側の弁護士が言っていた「起訴になったら無罪主張をする」はその表れで「ひょっとすると冤罪」に近いものではないだろうかと勘ぐってしまう。

高畑裕太さんが事実を認めているから警察も発表したに違いがないが、もう高畑裕太さんの人生には芸能界は残っていない。

事件も衝撃的だったが、真実が見えにくい事件でもある。

起訴前示談は被害者側にとっても有利だし高畑裕太さんは社会的制裁は受けている。

事件が事件だけに被害者の会見は見込みはないが、高畑側の弁護士が言い残した言葉が嫌に心に残っている。

警察の発表がそれ以上でもそれ以下でもないことを祈る。

制裁を加えれば擁護する国があらわる

2016-09-10 06:33:35 | 日記
【北朝鮮核実験】あくまで対話訴えるロシアはどう出る? 米韓演習を問題視「制裁が万能薬でないと示した」

米・中・ロシアが足並みを揃えて制裁を加えねばならない。

それを擁護する国が現れた場合は北朝鮮と同じ制裁を加える。

どの国も軍事力を誇示するならば、先行きは暗いものになるだろう。

米・中・ロシアの共同制裁なくして北朝鮮のロケット開発の後退は見込めない