気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

この人はうまい

2019-01-14 13:41:22 | スポーツ
南野「フレキシブルに」決定機4度逃すも光った技術


日本代表になってから初めて知りましたが、この人はうまい。


特に後半のドリブルは相手選手も嫌でしょうね。


動き出しが早すぎて周りのカバーが遅いのが気にかかる。


謙虚な姿勢で周りの人に合わせるとか言っているが逆。


南野選手が伸び伸びとプレーできるようにベテランの選手はカバーすべきである。


この人が点数に絡みだすと日本にも弾みがつく。


この次の試合は守る姿勢も大事になりそうですが、スペースに飛びしてぶっちぎってのゴールを期待したいものです。


ノロノロと遅い日本の試合運びにカツを入れてほしいものです。


後半も強いのであれば長友や酒井とのコンビネーションを高めねばいけない。

序盤のチャンスに点が欲しかった

2019-01-14 08:26:57 | スポーツ
試合直後には厳しい言葉も…気持ちを切り替える原口「最低限の結果は出ている」


すっきりとはしない試合でしたが日本が優勢に試合運びしていましたね。


前半、序盤のチャンスに点が取れていれば、もう少し躍動したのかも知れません。


南野選手の運動量には驚きました。


後半のあの時間帯で長~いドリブル


相手選手もファールで止めるしかなかったでしょう。


堂安選手の動きも良かったが南野選手との連動性が物足りなかった。


やっぱり乾選手や伊藤選手、大迫選手が入らないと早いサッカーは期待できないのかも知れない。


ウズベ戦では早くて連動性のあるサッカーを目指してほしい。


DFが出しどころがなくて後ろでボールを回しているサッカーはつまらない。