気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

ボールの保持率は大迫さん頼りなのだろう

2019-01-24 04:21:29 | スポーツ
ベトナム、100位でも侮れない 森保Jが4強かけ対戦


前線でのボールの保持率は大迫選手がいなければ保持できていないようだ。


一人の選手に頼ることなく武藤、北川選手には頑張ってもらいたい


堂安、南野選手の起用には中島、伊藤選手と絡めた方が良いのではないか


ベトナムはタイのチャナティップ選手のイメージが強く、すばしっこさが後半に苦しめられるのではないだろうか。


後半になってからの長友、伊藤選手のかけ上りで相手選手の体力を消耗させてほしい。

日本戦も反則が多かったが・・・

2019-01-22 14:52:04 | スポーツ
サッカーアジア杯 大量警告の北朝鮮に罰金140万円


相手選手の倒れるときにDFが手を回していたら反則を取られていたようだ。


日本だけにウルサイのかと思っていたが北朝鮮の方が上回っていたようですね。


日本戦の後半にあれだけファールが多かったのも珍しい


サッカーに詳しくない家内も「ちょっとなんでぇ~」と疑問を呈していた


ヨーロッパや南米サッカーで見慣れているせいかサウジ贔屓がうざかった。

W杯よりも楽しいかも

2019-01-19 09:50:32 | スポーツ
コパ・アメリカのポット分けが発表…日本はパラグアイらと共にポット3へ


アジア勢が少ないので完全に格下な日本


南米の強いチームとの激突なだけに勝敗にこだわりたい闘いですね。


まずは予選突破を果たし日本という国を南米にアピールしてほしいものです。


あまり運に左右されることのないコパ・アメリカ


実力のあるチームが勝ち進むことでしょう。


南野、乾、伊藤、長友選手あたりに期待しちゃいそうです。

この人はうまい

2019-01-14 13:41:22 | スポーツ
南野「フレキシブルに」決定機4度逃すも光った技術


日本代表になってから初めて知りましたが、この人はうまい。


特に後半のドリブルは相手選手も嫌でしょうね。


動き出しが早すぎて周りのカバーが遅いのが気にかかる。


謙虚な姿勢で周りの人に合わせるとか言っているが逆。


南野選手が伸び伸びとプレーできるようにベテランの選手はカバーすべきである。


この人が点数に絡みだすと日本にも弾みがつく。


この次の試合は守る姿勢も大事になりそうですが、スペースに飛びしてぶっちぎってのゴールを期待したいものです。


ノロノロと遅い日本の試合運びにカツを入れてほしいものです。


後半も強いのであれば長友や酒井とのコンビネーションを高めねばいけない。