ぼるしち日和

母の誕生日プレゼントに…

ええっとぉ…ぼるちさん❓

夜中に起き出してお夜食食べたり爪とぎしてたりしてるでしょ❓

別にね 夜中に起き出しても良いのよ…
良いんだけどね…その都度ばあやの顔を踏んづけて行かないで欲しいのですが…😭

おい❗お返事は❗❓💢
てか、ぼるち今朝も枕のど真ん中じゃん😭
ばあやは何処で寝てたの💢❓❗

さて、11月に入り 今年も実家の母の誕生日がやって来ました。
普段何処にも行きたがらない母ですが、お伊勢詣りだけは行きたい❗と、言うのでね😅
土曜日に息子も連れて 行って来ました🚗³₃

車椅子から降りて御正宮の階段をゆっくり上り参拝⛩️

今年もお参り出来たことに感謝です🙏

お参りが終わったら 母が大好きな牡蠣🦪を沢山食べて 息子が大好きなてこね寿司を食べて

ばあやが大好きな赤福ぜんざいも食べたら

お腹いっぱい😁
雨も降り出してきたので、お土産を買って 早々に帰宅🏠

母が車椅子なので、あまりお店に入れなくて…今回のお土産は、おかげ犬サブレだけ😄

そうだよ😊あとね…これも

それから…これも

あはは…😅ちゃんとぼるちのお土産も買って来たよ👍

あ、はいはい😊
ぼるち焼きかつお大好きだものね😄
いつもお留守番ありがとうね。

【おまけのぼるしち

車椅子だったり 足の悪い母を支えて歩いていると、沢山の人が声を掛けて下さいました😊
心が暖かくなります。
また来年も母と一緒にお参り出来たら良いな…🍀


コメント一覧

noir-borushich
@marusan_slate テルさん こんばんは😊
ありがとうございます。母 今年で82歳になりました。
今年で最後かも…と言いながら、毎年毎年 参拝しています(笑)
母は、あまり外出したくない人なので、色々な所には行けません😔
心臓と足が悪いので、無理に連れ出す事も出来ませんし…💧
テルさんとお父様は、色々な所に行かれて、沢山の思い出があって 羨ましいです。
あ、いつもテルさんのブログから元気貰ってます😄ありがとうございます。
ぼるしちは、相変わらずイタズラばかり…😓
でも、大人しくなったら ぼるしち じゃ無くなっちゃうので、これで良いのかな(笑)
noir-borushich
@rikimarumama2007 力丸ママさん こんばんは😊
毎年恒例なので、今年も行けて良かったです。おかげ犬サブレは必ず買ってきます😄
これね 個装梱包されてるんだけど、割れない様に一個一個の包装の中にプラスチックの形が入れてあります。手が凝ってます(笑)
ぼるしちは、夏と冬➡ばあや 春と秋➡息子のお布団に入ります。何故か使い分けられてます(笑)
noir-borushich
@tsakaegoo こんばんは😊
毎年 これが最後かも…と、言いながら参拝している母です(笑)
お母様とは、遠く離れて住まわれてたいたのですね。遠いと余計に心配になりますよね。
うちは、車で30分です。
なので、頻繁に用事の電話が掛かってきます😓(用もないのに今から来て…とかも💧)
寝台列車は、一度も乗った事がありません。
今の列車は快適なのでしょうね。
noir-borushich
@honesty433 オネさん こんばんは😊
毎年恒例のお伊勢詣り 今年は雨に降られて大変でしたが、何とか母を連れて行けました👍
ぼるしちは、必ず ばあやのお布団の左側に入ります。でも、左側は壁側なので、夜中起き出す時は、ばあやの上を通過しないとベットから降りれないんです。
毎晩 顔や髪の毛を踏まれながら寝ているばあやです😭
noir-borushich
@suisuimedaka クリンママさん こんばんは😊
あまり外出しない母ですが、お伊勢詣りだけは行きたい‼️と言います。なので、毎年母の誕生日に連れて行ってあげてます。
階段もね もう今年が最後かな…と言いながら毎年頑張って上ってます(笑)
お母様は肺でしたか…うちの母は心臓と足です。段々と歩けなくなってきてますが、来年も行けたら良いなと思ってます🍀
marusan_slate
こんにちは😃
お母さん、
お誕生日
おめでとうございます🎉🎉🎉
そして美味しい物も🤤
これからも少しでも、
元気で長生きされますように。
ぼるちちゃんはかわいい(*´∀`*)
テル
rikimarumama2007
お母さまの願いのお伊勢参りが出来て良かったです。
おかげ犬サブレは初めて知りました。
ぼるしち君大喜びですね。
夜中に踏まれてももふもふ家族と一緒に寝られて羨ましい限りです
noir-borushich
@dreamsan_2006 chamiさん こんにちは😊
あの階段は、最近運動不足のばあやも辛いです(笑)
お母様との思い出もあるのですね☺️
毎年 母を連れて行っていますが、いつも今年で最後かも…と言いながら階段を上がる母です(笑)来年も行けたら良いな🍀
ぼるしちのお土産は、いつも焼きかつおです。それ以外は、食べないし 食べても吐いてしまうので。
どんどん出てくる おかげ犬に ぼるしちの顔が怒ってます🤣
noir-borushich
@goo327anazann アナザンさん こんにちは😊
ぼるしちは、寝る所が決まっていて、必ずばあやのお布団の左側に入ります。
でも左側は 壁側なので、ぼるしちが夜中起き出す時には、ばあやの上を通らないとベットから降りれないのです😓
毎晩 顔や髪の毛踏まれながら寝ているばあやです💧
今年も母をお伊勢詣りに連れて行けました。
来年も行けたら良いな☺️
tsakaegoo
母はなくなったのですが
私の場合 私は青森市 母は京都市
であまり頻繁に会えなかったのが
今は悔やまれます。
母が 入院した頃は青森発大阪行きの寝台列車「日本海」
を使っていました。
東北 新幹線は盛岡まで 
honesty433
お母様伊勢神宮お参り出来て良かったですね。
ぼるしち君、ばあやさん踏まなきゃいけない矜持でもあるんでしょうか?w
suisuimedaka
お母様とお伊勢詣りできて良かったですね🤗💞
車椅子でも階段を登る意欲的なお母様・・来年も一緒に行くのが楽しみですね😉
実家の母は肺が悪かったので、少しの坂道でも歩けませんでした😅
dreamsan_2006
ばあやさん〜こんばんは☺️
お母様、お参りに行けて良かったですね🙌
お元気で何よりです🤗
家の母はあの階段は無理かな😅
数年前に行きましたが、その時と比べたら、悲しいかな、今はかなり危なくなりました。
ばあやさんのお母様の姿見てたら、当時の母と重なります👐

ぼるしちくん劇場、今日も楽しく見せていただきました😄
ほんとに可愛いですね🩷
最後のむん!なお顔😂
お留守番、頑張りましたね😄

行き交う方の温かみ、ほんとに優しくてありがたいですね。
来年もきっと行けますように🤲
( chami)
goo327anazann
ぼるちクン、お留守番しててよかったねぇ。
たくさんの土産物・箱の中身は?

そりゃ、ばあやさんの顔、踏んづけて
行くからよぉ!
通行の妨げ??
ばあやさん、なんでそんなところでねてるの???
あはは、じょうだんです。

お伊勢参り、どうあっても、歩かなくてはいけない。
無事に行けてよござんした。
神さん、出雲に集合でしょ?
難しいんですね。

ばあやさん、ご利益がありますわ。

ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る