
3年前の母の日に長男夫婦から貰った紫陽花が今年も咲きました。
プレゼントされた時は、青っぽい紫だったお花ですが、毎年咲く度に赤くなって来てます😄
さて、半月ほど前から 実家の庭に可愛い猫ちゃんが来る様になって、何処かの飼い猫だと思っていたのですが、気が付いたら実家の敷地内で5匹子供まで産んでしまっていました😥
母と「どうしよう🤔」と悩んでいた昨日、母猫と子猫が居なくなってしまいました。
子猫1匹だけ残して…。
可哀想に まだ小さい子猫が母猫を探し 声枯らして鳴いているのを見て、ウチで飼おう❗❗と決めたばあや。
そして今日 先ずは餌付けだと思い ぼるしちのチュールやご飯を持っていざ実家へ。

あ、ぼるちのご飯とチュール少し頂戴ね☺️
もしかしたら ぼるちの弟か妹になる子にあげるんだから😃

・・・・😓ぼるちさん聞いてます❓
で、いざ実家へ行ったら 今日は残っていた子猫も居ませんでした🥺ウル
親猫が迎えに来たのでしょうか❓それなら良いのですが…。
ただいまぼるち。

お外で生活するのってきっとばあやが想像しているよりも ずっとずっと厳しくて…
ぼるち遊ぼうか☺️

怪我したり病気になったりしても 自力で何とかしなくてはいけなくて…
ぼるちさん バレてますよ❗

ご飯も食べれない日もあって…
😓ええっとぉ…退いてくださる❓

安心して生活出来る所なんて無いのに…。
どうか ちゃんと生活が出来る所で 親子一緒に過ごしていますように(祈)
【おまけのぼるしち】

ぼるしちがウチに来た時。
こんなに小さい子猫がお外で生活するなんて…
何だかやるせない気持ちです。