バラ 2012-10-19 15:29:10 | 薔薇 ピンク、愛らしいですね。 レンズを通して、ほんわか優しさが伝わってくるんですよ。 #写真 « ミニバラ(ピンク) | トップ | イエローコスモス »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (ももすけ) 2012-10-19 16:56:13 1枚目の作品は、主役も綺麗ですが、その左を向いた構図が好きですね。前方を空けた空間が落ち付きを感じますし、何といっても、2枚とも、主役を引き立てる背景が「絵」になっています。ももすけは、どうしても ぼかすだけになるんです・・・トホホ それに、ももすけは後で感じるんですが、2枚目の様な右を向く写真を撮る癖が多いんです。心理的に安定感があると云われますが、の子さんの様にいきません。目立つ枝の処理も感心しました。 返信する Unknown (hideki) 2012-10-19 19:09:18 背景のボケ具合いいですね!!絞りどのくらいですか?(^v^) 返信する Unknown (hiro-photo) 2012-10-19 20:15:01 こんばんは。いつ見ても、どの写真を見ても優しい感じに写していますね、写真のスタイルがもう出来上がっていますね。 返信する 何とも言えない幸せ気分 (くらら) 2012-10-19 22:04:58 薔薇のオンパレード ステキです。秋紅葉の季節 薔薇の葉にも紅葉が伺えます。こんなに素敵な薔薇 まとめてブーケにして頂いたら幸せ♪ 返信する Unknown (Sippo☆) 2012-10-19 22:39:43 トップ素敵な風合いですね!ほんわか、ほわほわ・・・優しく包まれた想いです(*´∀`*)レンズを通して薔薇が、話しかけてくれたんですね! 返信する Unknown (chihiro) 2012-10-19 23:35:54 の子さん、こんばんは。トップも良いけど、二枚目も良いよね~明るくて柔らかな感じが伝わってくる。私が撮るとアンダーに撮ってしまうけど・・・(笑) 返信する こんばんは (大阪のおっちゃん) 2012-10-20 00:01:12 ピンクの薔薇が続きますね、やっぱ優しさに魅せられるのでしょうか、世の女性達もこうあって欲しいと、心から思います。 返信する Unknown (山本) 2012-10-20 00:34:34 こんばんは、の子さん、1枚目のボケが良いですね。前ボケも効果的です。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:33:18 ももすけさん、おはようございます。バックを選ぶのって難しいですよね。きれいな花があってもバックが悪くってあきらめることって多々ありますよね。枝の処理はももすけさんを見習わなければと思ってるんですが、これが難しいです。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:37:17 hidekiさん、おはようございます。90ミリマクロで2,8です。大体これで撮ることが多いです。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:39:55 hiro-photoさん、おはようございます。写真のスタイル、自分流、花ばかり撮ってるので脱皮できないですね。冒険心を養わないと面白い作品は難しいです。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:42:04 くららさん、おはようございます。こちらは紅葉はまだまだ、薔薇くらいしか撮るものがないんですよ。大好きなバラ、撮っても撮っても飽きないです。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:45:29 Sippo☆さん、おはようございます。バラ苑をウロウロ、一つ一つの花を覗き込みながらの会話楽しいです。無我の境地!です。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:47:28 chihiroさん、おはようございます。>私ならアンダーに・・アンダーの写真は趣が出てきますよね。ピンクのバラなので、ちょっと明るめにしてみました。 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:50:06 大阪のおっちゃんさん、おはようございます。>世の女性たちも・・・ううぅぅぅ・・、言葉が出ませんね。愛らしさ、優しさ、ついつい忘れちゃってます(-_-;) 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 05:52:10 山本さん、おはようございます。前ボケ、ちょっと雰囲気が出ますよね。今回はどうかなと前ボケを入れてみました。 返信する Unknown (カプチーノ。) 2012-10-21 07:09:17 の子さん おはよ♪ボケ感も綺麗に浮き出てますけどアングルも とってもイイ感じだと思います d(⌒o⌒)b同じ花でも背景が違うだけで こんなに雰囲気が違ってくるんですね! 返信する Unknown (の子) 2012-10-21 15:08:29 カプチーノ。さん、こんにちは!背景で写真の印象が変わりますね。でも花を引き立ててくれる背景を見極めるが難しいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
前方を空けた空間が落ち付きを感じますし、
何といっても、2枚とも、主役を引き立てる背景が「絵」になっています。
ももすけは、どうしても ぼかすだけになるんです・・・トホホ
それに、ももすけは後で感じるんですが、
2枚目の様な右を向く写真を撮る癖が多いんです。
心理的に安定感があると云われますが、の子さんの様にいきません。
目立つ枝の処理も感心しました。
絞りどのくらいですか?
(^v^)
いつ見ても、どの写真を見ても優しい感じに写していますね、写真のスタイルがもう出来上がっていますね。
秋紅葉の季節 薔薇の葉にも紅葉が伺えます。
こんなに素敵な薔薇 まとめてブーケにして頂いたら
幸せ♪
ほんわか、ほわほわ・・・
優しく包まれた想いです(*´∀`*)
レンズを通して
薔薇が、話しかけてくれたんですね!
トップも良いけど、二枚目も良いよね~
明るくて柔らかな感じが伝わってくる。
私が撮るとアンダーに撮ってしまうけど・・・(笑)
世の女性達もこうあって欲しいと、心から思います。
1枚目のボケが良いですね。
前ボケも効果的です。
バックを選ぶのって難しいですよね。
きれいな花があってもバックが悪くってあきらめることって多々ありますよね。
枝の処理はももすけさんを見習わなければと思ってるんですが、これが難しいです。
90ミリマクロで2,8です。
大体これで撮ることが多いです。