ムバラク政権は倒れた。
「国民の生活が第一」この基本をないがしろにする政権は国民から見放される。
それは逆立ちしても真実で、それが国を治めるという意味だとわたしは思う。
どんなに現執行部、政治と癒着した地検特捜部、そして真実をゆがめる大新聞、テレビからたたかれようと、小沢さんはずっと「国民の生活が第一」はぶれない。
もう国民が覚醒してもいい、おそいくらいだ、
小泉政権の頃から、マスコミは国民をだまし続けた・・・
マスコミを利用した、世論誘導がすさまじく露骨になった。
でももういいかげん覚醒しなければいけない、立ち上がったエジプトの人々、チュニジアの人々、
自分たちの生活を守るために、立ち上がらなければいけない。
消費税増税に向かって、狂気のように突っ走るカン政権にはっきりと「国民の生活が第一」を突きつけなければ。
きのうはお休みで、一日中雪・・・・
手打ちパスタをはじめて作ってみた。
なんだかうどんのように太くなってしまったが、びっくりするほどのモチモチ感!
まだ改良の余地あり・・・かな。
「国民の生活が第一」この基本をないがしろにする政権は国民から見放される。
それは逆立ちしても真実で、それが国を治めるという意味だとわたしは思う。
どんなに現執行部、政治と癒着した地検特捜部、そして真実をゆがめる大新聞、テレビからたたかれようと、小沢さんはずっと「国民の生活が第一」はぶれない。
もう国民が覚醒してもいい、おそいくらいだ、
小泉政権の頃から、マスコミは国民をだまし続けた・・・
マスコミを利用した、世論誘導がすさまじく露骨になった。
でももういいかげん覚醒しなければいけない、立ち上がったエジプトの人々、チュニジアの人々、
自分たちの生活を守るために、立ち上がらなければいけない。
消費税増税に向かって、狂気のように突っ走るカン政権にはっきりと「国民の生活が第一」を突きつけなければ。
きのうはお休みで、一日中雪・・・・
手打ちパスタをはじめて作ってみた。
なんだかうどんのように太くなってしまったが、びっくりするほどのモチモチ感!
まだ改良の余地あり・・・かな。