S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

初場所は一生懸命応援しました!

2017-01-23 14:37:57 | Weblog
稀勢の里の涙も、笑い顔も初めて見た。なんだか強い大関が小さな子供の顔のように見えた。

きっと日本中がお祝いしているだろうなと思う。

千秋楽の白鵬との闘いは、いつも大きく見える白鵬が小さく見えた、

そして長野県出身の御岳海もがんばって、技能賞を受賞したのがとてもうれしかった。


スポーツ選手もどんなに強くても、そんなに簡単に頂点にはいかれない・・・・

なんでもそうだけれど、壁にぶつかって、壁に跳ね返されても、あきらめない心の強さがないと

頂点にはいかれない、そしてその上に立った時、また落とされないように一層努力していかないと

人の上にたつことはできない。


トランプ大統領が就任して、世界中で反トランプのデモとか日本のマスコミも報道する。

なぜ、就任した大統領を自国の国民は応援しないのだろう?

いくらデモをしても、選挙結果が覆ることはない、それならよりよく仕事してもらう為に協力すべきでは

ないのだろうか?

マスコミが本当のことを書かない限り、彼はツイッターをやめないだろうし、日本の政治家や官僚がTPPを

考えなおしてもらおうなんて・・・・・あまりにもお粗末・・・

前に進んでいるものを後ろ向きにしようという考えがおかしい・・・・

オバマ氏の時に膨らんだアメリカの膨大な借金を考えれば、自国第一に考えなければ国が危うくなる

他国を守る余裕もないことをトランプ氏はよくわかっているのだろうと思う。

アメリカは普通の国になった。


どこのリーダーのトップも自国の為に働くわけで、よその国に行ってお金をばらまき、

自国の貧困の子供たちや学生の為にお金を使うことをしないこの国のトップはものすごく変だ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする