S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

美しいお城でした。お庭もきれいで広くて。

2019-10-31 15:10:59 | Weblog
首里城には2回行きました。

とても美しい琉球王朝を偲ばせるお城でした。

中を見学して王様の椅子もよく覚えています。


今朝、起きてまずスマホの天気と気温をチェックして、ヤフーの画面で燃える首里城正殿をみてびっくりしました。

大切な沖縄の文化遺産が燃えている光景は胸が締め付けられるほど悲しくなりました。


三島由紀夫の小説にあった「金閣寺」を思い出してしまいました・・・・


勇壮で美しかった熊本城が地震でくずれおちた光景もショックでしたが、首里城が燃えるのもとてもショックでした。

世界遺産なので、火の気にはすごく気を付けていたはずなのに・・・


やっと災害の多い10月が終わると思っていたら、10月の最後の日も悲惨です。

切ないです。