S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

うちわの夏・・・

2012-07-04 16:40:11 | Weblog
朝と夕方からは涼しいを通り越して、寒いくらい。

昼間は急激に温度があがるけれど、子どもの頃の信州の夏は夜も朝もとても涼しかった。

原発が止まれば、日本の夏はもっと涼しくなるんじゃないの?



反対票を投じて、最初離党に踏みとどまった長野県の加藤氏が今日、離党し小沢新党に参加する
ことになった。

加藤氏は、わたしの地元で生まれて、わたしと同じ中学を出た人。(もちろんわたしの方が年上ですが)

いろいろ岐路に立って迷うことはいいと思う。
そして、加藤氏にはこれから小沢さんといっしょにお化け集団との戦いにいどんでほしいです。
がんばってください。(ぺこり)


7月8日の鹿児島知事選は、原発大好きの伊藤氏VS原発反対派の向原氏の対決です。

鹿児島のみなさま、どうか鹿児島から日本を変える風を吹かせてください。

鹿児島から北上して、北海道まで少しづつ変えていく力を与えてください。


向原氏は言っていました。
「小内原原発が昨年止まってから、羽島の海ではちりめんが6倍も多く捕れる、魚が海に戻ってきた」と。

すごいことだと思います。


家の息子いわく「原発がないと電力不足なんてうそだろう・・・」

たぶん日本の原発のプルトニウムは核兵器の材料になるから、そういう世界での裏の取引でも
電力会社や政府はお金を得ているのかもしれない・・・と推測します。


自然が自然のままに戻れば、たぶんうちわしかなかった昔と同じくらいの夏にいつか戻れるかもしれない。

漠然とわたしはそう思うのです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たたかれてもたたかれても立... | トップ | パンダの赤ちゃんは150グラム... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事