自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

元町(神戸)・ゲンジ で ミックスフライ

リアルタイムレポでちょこっとアップいたしましたが、日曜~月曜で中途半端というか結構ハードな出張に出かけました。 ハードといっても移動が大変なだけなのですけれど(笑)

さてさて、日曜日の行楽帰り(?)の皆さんと一緒に新幹線で西へと向かいまして、途中で業務連絡などしつつ、基本は文庫本を読んで過ごします。 そうすると2時間半ばかりで新神戸に到着するわけです。



この夜は早寝をしないといけないので、バンゴハンは軽めにしようと神戸在住のMM嬢を呼び出しまして、神戸は元町の近く、といっても割とハズレにある洋食屋ゲンジを訪問します。



小奇麗なカウンターに並んで座って大瓶のビールをいただきますが、MM嬢はビールがダメとのことで仕方がないのでヲヒトリサマでクイクイやりましょう(笑) と、ほどなくワシのミックスフライが定食でやってきます。



そして、ほぼ同時にMM嬢のビフカツ+メンチもやってきます。



ミックスフライ定食はエビフライ、エビクリームコロッケ、白身魚のフライで、フライの衣が串揚げ系の細かいパン粉なのが特徴なのと、クリームコロッケにブラウンソースという組み合わせですかね? ビール1本の量とバランスしてしまうくらいの軽さがほどよいですね(旨)



MM嬢もほどなく完食しましたが、普段は食が細いだけに頑張ったようです(笑)

さて、食後は…といってもあまり遅くなってはいけないので、三宮まで中華街…未だに南京町って呼ぶんですねぇ…



横浜と比べると大分こじんまりとしておりますが、雰囲気が微妙に違って、より東南アジアテイストが強いように思います。



その後もアーケードをキョロキョロしながら歩いて三宮に到着したトコロでお付き合いいただいたMM嬢とは解散です。 えっ?いくら翌朝が早くてもコレで帰るわけがないだろうですと? 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
南京町
> せせりサン

こじんまりとしてイイ感じでしたが、ほぼスルーしたのですよ f(^_^;)

洋食は…ビフカツがヲススメですよ♪
せせり
自販機
私もこの自販機の写真撮りました。笑
南京町はラーメンや点心とか食べ歩きの物がめちゃくちゃ安くて、あの値段なら修学旅行生がお腹イッパイ食べてもお小遣いで足りる、横浜の中華街は子供さん達には手が出ないな・・・と思いました。
洋食食べなかったんですよ~失敗した。涙
とも2
お嬢
> いそのサン

どっちかというと、我妻のナカヨシさんなのですよ (笑)
とも2
ピース
> ヌシさん

… 忘れてましたわ (/--)/
とも2
Re:フライ
> 酔華サン

ミックスフライもヨイのですが、神戸洋食だとビフカツもヨイのですよ♪
いその爺
えっ! と、とも2さんもお嬢様デートですか?
ムキィーーーー!!羨ますい! (>_
酔華
フライ
ミックスがいいですねぇ。
いろいろ味わえて。
下に敷かれているのはハムですか。
とも2
お嬢
> ヌシさん

我妻公認のお嬢なのですよ (笑)
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
>神戸在住のMM嬢を呼び出しまして

あっれぇーーー !! v(^-^) は ??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 近畿エリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事