【シリーズトップはコチラから】
北食記_第二部の最終日は晴れやかな空の下でスタートします。 札幌市内で高い建物からの眺望は珍しいのでちょっとノンビリと景色を楽しんだりしてから出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1f/fec90cd934103439a39a7bb6110c8e52.jpg)
ホテルの朝ゴハンもよいのですが久々に札幌場外市場に出かけてみることにします。 マイミクでもあるSっこサンがオススメの北のグルメ亭を選びます…というか、我妻同伴の場合は安全指向の選択になってしまいますね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/7c1c81f51d052b7187a94d7e526a8b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/ba6a8d5476314a07c97244a6f25851ef.jpg)
店の駐車場にクルマを停めて建物の中に入ると、食堂の手前のトコロでカニがお出迎えです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/9943f8b48d7502d2dd0ad08805732e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/4ec215598bb5fa98dcd3f1cbc2dd0277.jpg)
観光シーズン前なのでそれほど混んでいない店内は小綺麗です。 観光客狙いではありますが、スタンダードなメニュー構成の中からワシはしまほっけ(焼き魚)定食をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/e661a4994c999ffd5195481906bb72d6.jpg)
我妻はいくらが苦手なので、悩みつつも海鮮丼の組み合わせをスペシャルにお願いしてイカとウニとホタテの3種海鮮丼をつくってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/7e269c25c83705670e93dcbab9e651d8.jpg)
朝ゴハンらしくほどよくいただきました。 CPも含めて普通といえば普通ですが、札幌でのそれっぽい朝ゴハンだとココがイチオシになりますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/e526a2f951c48a06596eadd12a573e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/a58e1f2b1acdf2bde6d5e8e4cb992474.jpg)
札幌場外市場の案内は下の写真をクリックいただければアップになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/85/26e39880853bce869caa2f157860de9d_s.jpg)
この日の午後の飛行機で帰るのですが、食事が終わってからどうしましょうということになりまして、遠出する時間もないので、とりあえず羊が丘でちょっとばかり息をつくことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c4/aea7156240ec033cadccbae5c40cad07.jpg)
札幌市のすぐ近くにこれだけ伸びやかな雰囲気の場所があるというのは実に羨ましいですねぇ♪ ちなみに、センターやや右に見えるのが札幌ドームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/8de06d18ddafc57573461e7b33b8df2b.jpg)
そして、羊…前日にラムしゃぶを思い切り食べたのでさして食指は動きませんが、てっきりコチラでは屋外でジンギスカンが楽しめると思っていたのですが、屋内レストランでしかジンギスカンはやっていないとのことでちょっと残念でした(冗)
そうそう、今回の旅の足となりましたスバル・インプレッサ・1.5・AWDってヤツをご紹介しときます。 なかなかヨイクルマでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/4ceaec5843e8859b20ef574d3171abf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/f43afe4923fa0dbd77fd55cc1bba08cb.jpg)
こんな場所ですから、我妻はためらいもなくソフトクリームなんぞを食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/f226b4febf2619de7d0515730d046cdc.jpg)
新千歳空港に行く前というか、この期に及んでラーメンを食べることにしたのは、我が夫婦の愛する味の大王総本店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/d91f18998cf4540c0a971ca3a6db3855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/25710e06100e09c56cfce02981f60ce0.jpg)
朝ゴハンをシッカリ食べたのでそれほどお腹も空いていないのですが、やはりコチラは素通りはできません(笑) ちなみに昨年暮れの北食記_第一部でもシッカリ行ってマス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/b357399e945892b60bd4b43679a23cfd.jpg)
しかし、コチラのカレーラーメンはクセになりますねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/48651b636e19793cc7a37e3bf4cabac7.jpg)
満腹のお腹を抱えて新千歳空港の中をブラブラするのですが、継続的にリニューアルされているので時間を楽しく過ごせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/335f974d324183c3a3046b8c8fb129b8.jpg)
時間が結構あったので後はラウンジでタラタラと飛行機の出発時間を待つことにしまして、北食記_第二部こと、初夏のちょっと前の北海道ミニツアーは終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/06fb24790f73938086151249673f66ad.jpg)
木曜日の夜からの3泊4日の我妻との旅は季節的には花も景色も食も中途半端な感じはありましたが、ほどよく楽しめることができました。
(実は続く…)