goo blog サービス終了のお知らせ 

未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

セーリング

2022年12月10日 | Weblog
今日も朝から気持ちのいい。
トレイルの散歩をしてから江ノ島に向かう。

お昼はカップラーメンと、ぶどうパン、カップスープ。白菜のお新香、ゆで卵、りんご、。

寒い時期は、カップラーメン美味しいよな。
モンベルで買ったポット。


1リットル入ります。
山登りに行く時に持って行こって買いました。
沸騰したお湯を入れれば、お昼にカップラーメン熱々で食べれますよ。

おススメ。




ライフジャケット持って船の所に行ったけど、
やっぱり乗るのやめる事にして、

出航の写真撮りました。






海は穏やかです。空の青と海の青。
キラキラ光る海面。

12月だけど寒くないよ。








今日は、北風。

陸からの風だから出るのか大変。
だけどいい風をつかんで颯爽と出ていきました。


クラブハウスにはクリスマスツリーが飾られていました。

飾りに、色々な結び方をしたロープ

ハーバーらしい。



どんぐり村のクリスマスと書いてあった作品。
めちゃくちゃ可愛かった。










一人で。

2022年12月06日 | Weblog
お姉ちゃんの音楽会。だけど、弟は学校に入れません。
ということで、片瀬江ノ島で待ち合わせ

江ノ島に向かって歩きまーす
じいじはヨットに乗って海に出てしまってました。
どこかなぁって、見たけど見えません


見えた見えた。

いい風が吹いてあっという間に到着。

そして
ライフジャケット着てのりまーす。

江ノ島が遠くに見えたね。
残念ながら富士山見えなかった。
江ノ島の後ろにドーン見えるんだけどね。


遠くまで見えまーす。
腰越海岸が小さいね


風もいい感じです。
波もなく、セーリング日和でした。

いつもは家族で来るけど、一人で乗れました。

来年4月からは小学生。

孫も大きくなって、
楽しいね。
帰りはまた駅まで送りお嫁さんとお姉ちゃんと電車で帰りました。

久しぶりに孫と海で過ごした日曜日でした。


帰り、江ノ島大橋の上から富士山がちょっと見れました。



最後の紅葉かな?

2022年12月03日 | Weblog


他の木はみんな枯れてしまったけど、
最後まで紅葉してる🍁。
トレイルも記念撮影です。
なかなかこっちを向いてくれないトレイル。

洋さんとトレイル。トレイル。と連呼してやっと向いてくれました。

今朝も、写真撮影ご嫌いなトレイルでした。


銀杏。

2022年11月29日 | Weblog
散歩途中で見た銀杏。

全体で見ると黄色一色に見えるけど。

部分で見るとまた青いところが見えるね。



大木です。
明日から寒くなる予報。

一気に葉っぱが落ちちゃうのかなぁ。





朝の散歩

2022年11月25日 | Weblog
5時半に家を出た時は暗かった。
だんだん、東の空が明るくなって、朝焼け。

いつ出るのかなぁって待ってる時間は長い。

暗闇の中に、一点の光があらわれると。
ふわぁって明るくなって、オレンジからの太陽。
しばらく歩いていたらいつの間にか明るくなって
色づいた
紅葉が見れた。


今年は紅葉綺麗だね



忙しい。

2022年11月20日 | Weblog
今日は出かけるから
朝の散歩は洋さんに行ってもらいました。

その時の空の写真。



月が雲の隙間から見えるね。
今日は雨予報。
行った先は。
両国。
写真がない。
でも近くを通ったから信号で止まった時に写真撮った。


外国に行った姪っ子が帰国するから会いに行ってきた。
何年振りかな?

全然変わってなくて一安心。
12月にはまた海外生活。
がんばってほしいなぉか。
そしてみんなに可愛がってもらえるように過ごしてほしいと思う。

帰りはスカイツリー。
雨が降ってだからよく撮れてないなぁ。



まっ!良いかなぁ。





久しぶり

2022年11月16日 | Weblog
何年振り?
中学高校の友達に会った。
話が尽きない。
鎌倉で待ち合わせしてランチを食べただけど。
めちゃくちゃ楽しかった。
一瞬で中学の時に戻った。
また会おうねって話して別れた。
楽しいひとときだった。


普通の家に見えるけど、美味しいお店でした。
鎌倉は人が沢山だねー




江ノ島へ

2022年11月15日 | Weblog
土曜日はいいお天気なので海に出れるかなぁた江ノ島ヨットハーバーに行った。

江ノ島にわたる橋の上から見た海はキラキラ光って綺麗

エンジンの調子が良くないから、部品だけ取り外して家に持ち帰った。

早めに家を出て洋さんは取り付け。
かかるかなって言いながらたまに下ろした

何回か繰り返したけどかからない。
諦めて!

帆走。
風ないから動きませーん








そんな我々の船の横を大きなヨットが気持ちよさそうに追い抜いて行った。


ラットを握ってカッコ良いね。

加山雄三さんの歌の歌詞みたい



土曜日はいいお天気なので海に出れるかなぁた江ノ島ヨットハーバーに行った。

江ノ島にわたる橋の上から見た海はキラキラ光って綺麗

エンジンの調子が良くないから、部品だけ取り外して家に持ち帰った。

早めに家を出て洋さんは取り付け。
かかるかなって言いながらたまに下ろした

何回か繰り返したけどかからない。
諦めて!

帆走。
風ないから動きませーん








そんな我々の船の横を大きなヨットが気持ちよさそうに追い抜いて行った。


ラットを握ってカッコ良いね。
キラキラ光る海
微風だけど帆に風を受けて進むヨット

遠くに見える江の島

また少ししたらドーンと雪景色の富士山ご見えるね。


微風だけどけっこう走った。


いきなり洋さんエンジンを触り出して、何やらはじめた。

風が吹かないからなかなか戻れないからかな?
やっぱりダメ。
諦めて

微風のかぜに船を任せたようです

ヤマユリが横を通った。

少しコロナも落ち着いたからお客さん乗せるのかな?

大きな帆を張ったヤマユリはとっても気持ち良く走ってくれます。
また乗りたいなぁ。

微風でも戻ってこれた。
良かった。

お昼ご飯食べてからエンジンをいじり出しました。

さて。
次はエンジンが使えるかな?

楽しみです。







これから散歩に行く前に!

2022年11月11日 | Weblog
2階から降りる前に、階段の上で待て!
良い子でお座りをして待ちます。
そして

階段の下で待て!
リードを私が持って
目が合ったら良し!お散歩出発です。

写真失敗。
目つぶってる💦
でもちゃんと座ってまーす

飛び出すと危ないので始めた。ここでの待て!
でも一回で覚えてくれたトレイル。
凄い!って沢山褒めたよ。

今日はお天気だったから
朝日がすごーく見える場所に行きました。


遠くにランドマークタワー。
小さいけど見えるよ。
朝日が眩しかった💕

トレイルと洋さんとずーっと見てた。
良い1日が始まりまーす。