1年に一回は会う約束をしている友達が居ます
彼女には学生当時にはめちゃお世話になり
彼女が居なかったら卒業は出来なかったと言ってと良いくらいお世話にあったのよね
もう40年来の友達です
横浜に来たいというので横浜駅の待ち合わせ(#^.^#)
私のおススメの開港記念開館
大正6年に施工
関東大震災で外壁残して屋根と内部を焼失その後昭和2年に再建されました
戦時中の被災は免れましたが終戦から昭和33年まで米軍の接収を受けましたその後も老朽化のため
保存か取り壊しかということもありましたが
昭和53年に修理
平成元年にはドームが復元され建設当時の姿によみがえりました
何がすごいって館内にあるステンドグラス最高です
呉越同舟・鳳凰・箱根超え
ポーハタン号
このステンドグラス一階から見ると又すごい
中庭からはこんな感じですがなんだかわからないよね
レンガの中にこんな鉄の板が入っています
すごい建築です
このステンドグラスガラスを綺麗にしました
上が磨いたガラス下が当時のまま
全然違いますよね
その工程は大変な作業だったそうです
ガラスをはずした鳳凰
この三枚のステンドグラスで2200枚ものガラスが使われているそうです
この階段は時計台に行く階段だそうです
今は行くことは出来ないのですが年に三回だけ行くことができるそうですよ
次回は是非行って見たいと思います
塔の上から見た眺望
こんな感じに見えるのね~
上は大正の時下は現代だそうです
震災の時の様子
昔の横浜
山手から見た横浜
赤レンガといえば東京駅舎
真ん中の東京駅舎を書いたのが今回関内を案内してくださった方なんですよ
素敵な絵ですよね
館内には絵が沢山飾ってあります
すごく大きな絵でした
天井には横浜の市の花バラ描かれています
床もバラですよ・・・・
そして柱
立派ですよね
本当に案内の方ありがとうございました
いつもステンドグラス見て感動するのですが
お話を伺って更に感動でした
ボランティアで案内をなさっているのですが沢山の方が開港記念館を訪れて
横浜の素晴らしさをしっていただきたいと思います
友達も感動して帰って行きました
県庁~開港資料館~港の見える丘公園~フランス山~元町
まだまだ横浜見るところが沢山あるので又次回かな・・・・・
友達に会うとあっという間に時間が経ってしまいました
話しても話しても尽きないですね
楽しい1日でした
帰宅したら友達が洋さんにランチにスパゲティー作ってきてくれて
夕飯まで食べれるぐらい沢山の量
夕飯まで食べちゃいました
遊んできて支度もしないで食べれるなんて最高!
ありがとう~
作ってきてくれたのは今習ってるダンスの先生
男なのに料理も出来るすごいね!
ご馳走さま~
ダンス又頑張らなくちゃね