未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

せっかくだから!

2015年09月29日 | Weblog
洋さんがた棚を作ってくれたので
今日はまどの掃除と障子を洗いました

お正月はまだだけど
寒い時に洗うの大変だものね

今日は日差しもも暖かく水触っていても気持ち良い

ジャバジャバ水かけて障子紙をしめらせておけばサーッと剥がれちゃいます

楽々ですよ~

タワシでこすり綺麗になりました


乾かして時間のあるとき洋さんと阿吽の呼吸で貼りますよ(#^.^#)




棚作りその後

2015年09月28日 | Weblog
先日から作り始めた棚

なかなか出来ないのですが大変な作業をしています

どうにか組み立てました





レンガの所は植木を置く様に空いてます

まだ天板がないのですがいい感じ(#^.^#)
こんな立派な棚作ってくれる洋さん凄すぎだよね
感謝です(#^.^#)
今日はお店の仕事が忙しくなんにもできなかったのですが

明日は完成かな?



葉山沖に行って来ました(#^.^#)

2015年09月27日 | Weblog
日曜日は江ノ島です

今日は高校の友達が来ました

サップ仲間が葉山沖でサップをしていると言うので葉山目指しました



江ノ島近辺は風ななくエンジンで出港です

途中からいい風が吹いてきたのでセイリング(#^.^#)

舵は友達

葉山沖までいい風吹いていても一時間半ぐらいかかります

途中クルーザーのレース海面に入ってしまい

大きなヨットが横切りました



あっと言うまに離れました

速い~😱

葉山沖沢山のレースをやってました


裕次郎灯台に行って帰ろうって言ったのですが
小さな船がたくさん釣りをしていて近ずけない

仕方なく江ノ島に帰る事にしました

レース海面かなり風が吹いていて
ドキドキ(≧∇≦)



ジブセールを下ろし江ノ島に向かいます



今日も楽しくセイリング(#^.^#)

友達もちょっと怖い場面もあったけど楽しんで帰りました

また次回のお楽しみ





風が吹いて来たので洋さんが舵握り帰港です
レース海面かなり風が吹いてたのに

江ノ島近辺はずーっと微風だったそうですよ

自然はやっぱり色々あるから緊張感持って乗らないとダメだね

また来週どんな景色が待ってるかたのしみです

洋さんよろしく(#^.^#)



棚作りその後

2015年09月25日 | Weblog
棚作り段々形になってます

でもすごい大変な事になってます

こんなに立派な棚じゃなくてよかったのにでもしっかりしていていい感じですよ

もう少しかな~(#^.^#)
骨組みかを並べてみたら

こんな感じ


これが立体的になりますよ

楽しみ(#^.^#)


棚作り続き

2015年09月23日 | Weblog
今日は朝から棚作りの続きです

昨日1日遊んでしまったので今日は大変です

でもまだ出来ませんよ

だって大変な作業工程なんです

こんな立派な棚希望したわけではないのですが・・・・・

私の棚と洋さんの棚のイメージが全然違ったいたようです

木を切り出しのみでトントン大変な作業です





ライトもお手伝い



またまた木を切って・・・・・




形に並べました

完成はこんな感じ?



まだまだですね

でも完成に確実に近づいてますよ~

楽しみ!




お墓参り~美術館~スカイツリー

2015年09月22日 | Weblog
八王子・・・

菩提寺があるので両親のお墓参りに行ってきました

娘は仕事シルバーウイークなので当然休めません

ということでライトと洋さんと3人で八王子に出発です

5連休のお休み道路は渋滞だろうということで

バス~電車~バスに乗ってお寺に行ってきました

電車やっぱり混んでいます

バスやっぱり混んでいます

連休はどこもすごい人でした

8時46分発のバスに乗り

9時17分の電車の乗り八王子到着は10時

バスに乗りお寺に到着は10時半でした

両親のお墓参りを済ませ一休みです



バス電車の乗って次は上野まで移動です



洋さんの美術学校の同級生が東京美術館で絵の展覧会入選されているというので行ってきました



八王子から上野まで1時間遠いね


でも友達は金沢在住です

22日と23日に来ているというので22日に行くことにしました

毎年入選されてるんですよ



絵は写真が写せないのでポストカード購入です

同じ美術館ではモネ展も開催されていましたすごい人でしたよ



あちこちで展覧会です



美術館のまえのオブジェ



下に穴が開いています




上にも穴が開いていてのぞくとこんな感じ



上野は物凄い人したよ

妹と妹の息子が仕事がお休みだったので待ち合わせして上野で合流です

上野まで来たのだからスカイツリー見に行こうということになり

地元の妹の道案内でスカイツリーにバスで行ってきました

地元の人がいると心づよいよね

浅草抜けてスカイツリー到着!

ここもまたすごい人

スカイツリーの柱



館内はこんな感じ







人が沢山だけど迷うこともなくあちこち移動です
外からスカイツリー見るとでかいね





5人で写真撮影です



面白い写真が取れました

1日沢山移動して沢山遊んでへとへとでも充実した1日を過ごす事が出来ましたが

本当にすごい人でした

すごい人の話はまた次回しますね






棚作り

2015年09月21日 | Weblog
洋さんに棚作りお願いしました



ここにドーンと棚です

今日やっと重い腰を上げて材木購入しに行ってきました



こんなに購入です

次はこの長さ

次はこの木・・・次は・・・・次はって選んでいくのでビックリ

「こんなに木が必要なの?」

「そんな大掛かりな棚じゃなくていいんだけど」って言ったら

このくらいの木は必要だよって返事

なるほど

だからすぐには出来なかったんだなって内心思いました

「やめる?」って洋さん一言

「いやいやお願いします」と返事

だって一年も前から楽しみにしていたんですもの・・・・・

さてさてこの連休で出来るのでしょうか・・・・・

この空きスペースももともとベランダだった所を洋さんが床を張り


洋さんと薪ストーブ置きたいとおもいつくったレンガの床と壁

半年かかったかな~

気長に待ちましょう!

完成したらお披露目しますね!




日曜日江の島

2015年09月21日 | Weblog
いいお天気だけど風が強い



北風が・・・・・

というわけで洋さんはヨットのオーニングをはずしてライジャケ干したり大忙し

私はドラゴンレース見に行ってきました

迫力満点



江の島クラブハウスではヨガです



ヨガは良いよね~


友達と横浜市開港記念会館に行って来ました(#^.^#)

2015年09月19日 | Weblog
1年に一回は会う約束をしている友達が居ます

彼女には学生当時にはめちゃお世話になり

彼女が居なかったら卒業は出来なかったと言ってと良いくらいお世話にあったのよね

もう40年来の友達です
横浜に来たいというので横浜駅の待ち合わせ(#^.^#)

私のおススメの開港記念開館



大正6年に施工

関東大震災で外壁残して屋根と内部を焼失その後昭和2年に再建されました

戦時中の被災は免れましたが終戦から昭和33年まで米軍の接収を受けましたその後も老朽化のため

保存か取り壊しかということもありましたが

昭和53年に修理

平成元年にはドームが復元され建設当時の姿によみがえりました

何がすごいって館内にあるステンドグラス最高です





呉越同舟・鳳凰・箱根超え



ポーハタン号

このステンドグラス一階から見ると又すごい


中庭からはこんな感じですがなんだかわからないよね






レンガの中にこんな鉄の板が入っています





すごい建築です

このステンドグラスガラスを綺麗にしました



上が磨いたガラス下が当時のまま

全然違いますよね

その工程は大変な作業だったそうです



ガラスをはずした鳳凰

この三枚のステンドグラスで2200枚ものガラスが使われているそうです



この階段は時計台に行く階段だそうです

今は行くことは出来ないのですが年に三回だけ行くことができるそうですよ

次回は是非行って見たいと思います

塔の上から見た眺望



こんな感じに見えるのね~

上は大正の時下は現代だそうです

震災の時の様子



昔の横浜



山手から見た横浜


赤レンガといえば東京駅舎

真ん中の東京駅舎を書いたのが今回関内を案内してくださった方なんですよ

素敵な絵ですよね

館内には絵が沢山飾ってあります







すごく大きな絵でした

天井には横浜の市の花バラ描かれています

床もバラですよ・・・・



そして柱



立派ですよね



本当に案内の方ありがとうございました

いつもステンドグラス見て感動するのですが

お話を伺って更に感動でした

ボランティアで案内をなさっているのですが沢山の方が開港記念館を訪れて

横浜の素晴らしさをしっていただきたいと思います

友達も感動して帰って行きました

県庁~開港資料館~港の見える丘公園~フランス山~元町

まだまだ横浜見るところが沢山あるので又次回かな・・・・・

友達に会うとあっという間に時間が経ってしまいました

話しても話しても尽きないですね

楽しい1日でした

帰宅したら友達が洋さんにランチにスパゲティー作ってきてくれて

夕飯まで食べれるぐらい沢山の量

夕飯まで食べちゃいました

遊んできて支度もしないで食べれるなんて最高!

ありがとう~

作ってきてくれたのは今習ってるダンスの先生

男なのに料理も出来るすごいね!

ご馳走さま~

ダンス又頑張らなくちゃね





渋皮煮を作りました(#^.^#)

2015年09月18日 | Weblog
栗拾いした栗

渋皮煮作りましたよ

以前もう15年位前になるかな一回作った事があったのですが

大変だったのでずーっと作りません

栗を見ていたら食べたくなって作ってみました

まず熱湯に栗を入れて20分ぐらい煮ます


ザルに上げて氷を入れていっきに冷やします



皮をむきます



ちょっと柔らかくなったけどやっぱり硬い

流血です


むき終わったら3本ゆびにバンドエイドしました

包丁が良く切れるんです


重曹を入れてまた煮ます



湯でこぼしを二回繰り返してから



お砂糖加えコトコト煮ます

栗と同じ位お砂糖加えましたよ

完成~
一晩寝かせて置くと味がしみて美味しくなります
でもお味見してみました





一口でぱくり(#^.^#)