晴天の中金時山の頂上を目指して、滝を見たり、金太郎の遊んだ石見たり、生家を見たりとのどかな山道進んで行くと。
ロープの張ってある川を渡り進みます
雨の降った次の日とかはちょっといけないコースですね。
ちょっと険しい山道は写真撮るのも忘れて登っていたので、
写真はのどかな道ばかりですがこのコース以外と大変なコースでした。
足柄駅のコースに出ると、道は広く、車も通れるなだらかな道になります
目の前に見えるのがこれから登る金時山。
この写真は帰りにあの山が金時山だったんだと写真撮りました。
休憩地点
そこから見る景色は富士山がドーンありました。
綺麗だよね。
あの頂上に登ったわ。
頑張った。
なだらかな道をしばらく歩くと、階段が続く登りです。
あまりに大変で写真は撮れませんでした。
でも景色は最高。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます