22日の日曜日パッチワークを一緒にやっているお友達と東京ドームで開催されている
東京国際キルトフェスティバルに行きました
今年はNHKで募集したキルト作りに挑戦したので
私の作品も展示されました
20cm四方の作品
三角と四角を使ったものなら何でも良いのですが
悩んで私はハートを作りました
ピンクの線の中の作品です
全体を見ると
大きな作品になっていますよね
こんなに大きな作品が100枚くらいあるのかな
作った作品はみんな大きな一枚の作品にしてくれるんです
見ごたえがありました
来年も又挑戦しようと思います
東京国際キルトフェスティバルな素晴らしい作品が沢山で
とても全部見るのには時間が足りません
今回は不思議の国のアリスのコーナーもあり素晴らしかったです
片岡鶴太郎さんの作品
桜の柄の着物見事でした
この作品も素敵でした
ミシンキルトでしたが細かくキルトがしてあってとても見ごたえのある作品でした
こちらは三浦百恵さんの作品
毎年素敵な作品を出されるのですが
今年はちょっと何時もと違う感じの作品でしたが
素晴らしい作品ということには変わりありませんでした
お買い物はあまり欲しい物がなかったので
本を購入
ウールの布の作品がのってる本です
サイン入りです
がんばって作りますよ~
ZUIさんのお店でポーチのキット購入
布選ぶのがちょっと面倒だったのでキットにしちゃいました
可愛い作品が沢山で悩みましたよ~
作る物が沢山ですがチクチク気長に作ろうと思います
東京国際キルトフェスティバルに行きました
今年はNHKで募集したキルト作りに挑戦したので
私の作品も展示されました
20cm四方の作品
三角と四角を使ったものなら何でも良いのですが
悩んで私はハートを作りました
ピンクの線の中の作品です
全体を見ると
大きな作品になっていますよね
こんなに大きな作品が100枚くらいあるのかな
作った作品はみんな大きな一枚の作品にしてくれるんです
見ごたえがありました
来年も又挑戦しようと思います
東京国際キルトフェスティバルな素晴らしい作品が沢山で
とても全部見るのには時間が足りません
今回は不思議の国のアリスのコーナーもあり素晴らしかったです
片岡鶴太郎さんの作品
桜の柄の着物見事でした
この作品も素敵でした
ミシンキルトでしたが細かくキルトがしてあってとても見ごたえのある作品でした
こちらは三浦百恵さんの作品
毎年素敵な作品を出されるのですが
今年はちょっと何時もと違う感じの作品でしたが
素晴らしい作品ということには変わりありませんでした
お買い物はあまり欲しい物がなかったので
本を購入
ウールの布の作品がのってる本です
サイン入りです
がんばって作りますよ~
ZUIさんのお店でポーチのキット購入
布選ぶのがちょっと面倒だったのでキットにしちゃいました
可愛い作品が沢山で悩みましたよ~
作る物が沢山ですがチクチク気長に作ろうと思います
毎年楽しみにしているキルト展です!
今日はカメラを入れました
いつも忘れるの
皆さんの上手な作品をじっくり見てきますね
のんさんのハート 暖かみを感じて素敵
1度は行ってみたいと思ってますが
なかなか1人では腰が重い私ですf^_^;
キルト展はどうでしたか?
やっぱり横浜とは規模が違いますよね
素敵な作品見てると元気が出ますよね
このキルト展は本当に見ごたえのある作品ばかりです
一枚の布でこんなことが出来るんだと感動ばかり♪
是非一度見にいらしてくださいね
ショップも充実していて楽しいですよ