未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

ヒヤシンスの水栽培

2012年02月22日 | Weblog
暮れに購入して暗い所において

すっかり忘れていたヒヤシンス









窓際に置いたら

ぐんぐんおおきくなって





ピンクの花が咲き出しました

今日は暖かかったので

以前から洋さんにお願いしていた棚を作ってもらいました

ここに作ってもらいます



増えた植木鉢を乗せます









二段にしてもらったので整理も出来て最高




これから暖かくなってくるので植物もグングン大きくなるよね

楽しみです





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん)
2012-02-22 11:32:27
うわ~~~ヒヤシンスの成長記録が見れて嬉です
ほんと これからどんどん暖かくなるから緑の成長が楽しみですね
のんさん植物育てるの上手なのね スゴイです
それにしても ご主人は本当に器用ですね~
わが家でも色々お願いしたいな
返信する
Unknown (K.N)
2012-02-22 19:26:07
これからは次々花が咲きますね
今日のヘルパー先のお宅は鉢植えの紅梅が咲いていました
綺麗でした
ヒヤシンス 咲き終わったら地植えにするとまた来年咲きますよ! 
返信する
Unknown (てん)
2012-02-22 22:26:55
K.Nさんへ
>咲き終わったら地植えにするとまた来年咲きますよ

そうなんですか?
1つ勉強になりました
ありがとうございます
返信する
Unknown (のん)
2012-02-22 23:11:08
てん様
ヒヤシンスはいいですよね
花が咲くといい香りだし
春を感じますよね
洋さん何でもやってくれるので助かりますが
やるまでが長いんですよ
この棚も結構待ちました
返信する
Unknown (のん)
2012-02-22 23:12:43
NK様
梅が咲いてるんですか
今年は寒いからまだまだかとおもってました
ヒヤシンス地植えにするといいんですね
今年やってみることにします

ありがとう
返信する

コメントを投稿