未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

スカラップのバック製作中

2013年06月08日 | Weblog
以前作ったスカラップのバック

可愛かったのでもう一つ製作中

やっと繋ぐ所まで来ました

もう少しです





頑張ろう~

マリナーズコンパスのキルトも終わり



バックに仕立てます

裏は碇の形をキルトしようと思い型紙作りました・・・

布に写してキルトです



このバックは頼まれもの

依頼主がアンとアンディが好きなので裏布に使おうと思い購入してきました

可愛いよね



ちょっと残るので自分のものでも作ろうかな・・・・

色々な作品作りに手を出していますが

同時進行は出来上がりがいっぺんなので大好き

一つのもの作ってると飽きちゃいますものね

今日はダンスの練習

でも自主練習でした

一緒にやっている先輩の方に2時間バッチリ教えて頂きましたが

難しいね~

頑張らなくちゃ~

でも・・・・・

がんばることが沢山あって大変です




ジャガイモ♪

2013年06月07日 | Weblog
ジャガイモの花が咲き木も大きくなりました~

でも土の中見れないのが残念!



小さくてもいいからジャガイモが出来ていたら良いな

新潟に植えてきたジャガイモ母に聞いたら

芽の出ていない所もあって今年は期待しないほうが良いよって言われました

種芋が良くなかったのか

植え方が良くなかったのか

収穫が楽しみです

ダリアが又咲きました



カスミソウも



ガーベラも



花が沢山で良いですね

ベランダの板の綺麗なものを使って椅子もリニューアル



角を丸くきってペンキを塗れば終了です

ちょっと低めなのでライトと座るのに丁度良いんですよ


物置の片付け

2013年06月06日 | Weblog
ライトが使わなくなったチャイルドシートがずーっと放置してあったので

物置を片付けて置くスペースを確保しに物置に行ったら

夕日が綺麗で思わずパチリ



日が延びたので片付けしたりするのにいいですよね

昼間しようと思ったのですが

あまりの暑さに断念

お陰で夕日見れました

物が沢山でチャイルドシート入らない

仕方ないので

新たに使わない棚を入れて片付けることに・・・・

物置なのでいろいろなものが置いてあります

子供達が幼稚園の時に書いたお絵かき帳や製作もの

娘の高校の制服までありました

もっとすごいのは洋さんの高校の時のバレーのユニホーム

綺麗に取ってありますよ

何でもかんでもいらない物を物置に入れていったら大変なことになりますよね

でもいつ処分したらよいのか・・・・・今でしょう・・・・でも・・・なかなか出来ないのよね

懐かしいもの見ていたら真っ暗になってしまいました

物置って思い出が沢山詰まってる所ですね




強風の江の島

2013年06月02日 | Weblog
家を出た時から風が凄かったので今日の海は駄目って思って出かけたけど

本当に凄かった



お天気予報は雨だったのに全然ふらなくて良かったです

でも凄い風

神奈川県民レースが行われていたのですがあまりの強風でレースも待機です

午後からも風が収まらなくて結局1レースだけ行われました

そのレースの観覧艇に乗り込み出発

私は何年か前に乗った記憶がメチャ怖かったので今日は乗りませんよ






義姉と姉の友達

甥っ子と義兄が乗船です



白波立つ海に出航



上空の雲も強風って感じだよね





出航するヨットと



待機するヨット



風まち・・・・・

本当にすごかった

洋さんこんな日はもちろん乗りませ~ん 

また穏やかな日曜日に乗りましょうね

と言うわけで今日は1日ハーバーで荒れ狂う海に出て行くヨット見て

怖くないのかなと思ってました




ダンス♪

2013年06月01日 | Weblog
今日はダンスの練習でした

特訓・・・・

でも出来ません~

足も体も付いていかない

色々ステップの名前を言うのですが

「ん?」どのステップ?ばかりです

次回の練習までに出来るようにしたいのですが

家に帰ると洋さんと「あれ?あれ?」となりますよ

困ったものですよ

でも何にも出来なかった二人ですが

一年どうにかちょっとステップ踏めるようになっただけでも進歩ですよね

と思うのですが先生は厳しいですよ・・・・・

一緒に習っている方々がとっても親切で嬉しくなります

来週は自主練習なので仲間の方にちょっと教えてももらいましょう!