のんびりぶろぐ。

壱岐旅行(船編)



壱岐対馬行フェリーきずな

この子で島へ渡りました。



WE LIVE IN TOKYO~
NA、KA、TA!ナカタ!

いえ、踊っているのではありません(笑)。
出港5分前の放送がかかると前後と真ん中でスタンバイしてました。



大成丸

博多港には偶然にも大成丸が。初めて出会えました!



COSTA ATRANTICA

とにかくデカい!!



上組のところにこの子もいました。



フェリーきずな
ファンネル両側と海と空!
これは船好きにはたまらないのよね。

お聞きしたところ(忙しい所すみません)
ニイガタエンジンだそうです、めっちゃ良い音してました。
A重油を食べてます。
ファンネルの下あたりにつんでるっぽいです。
エンジンの音を聞きたい人、振動を感じたい人は
1階?のとも側がオススメ。



壱岐の郷ノ浦港に到着。
かなり港の奥まで綱持って行くのね。



港には何か所かこういった「的」がありました。
ここをめがけて投げればよさそう(笑)。



自衛隊さん。



帰りはジェットフォイル ヴィーナス2で。
実は小さい頃にジェットフォイルでゲロゲロした記憶があり
相当覚悟して乗ったのですが全然で快適でした。
心地よすぎたのと旅の疲れもありほぼ寝てた(笑)。
もったいない?><。

エンジン音もやっぱり飛行機みたいな感じですよね。
ときめかない・・・(ごめんね私そっちじゃないのよ

勝手にウロウロできるのできずなちゃんの方が面白かったです。



船名などは分からないのですがとりあえず撮っておきました!

これらすべての船は
専門外ですので突っ込んだことは分かりません><。

コメント一覧

りっきぃ
http://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんいらっしゃいませ^^
いつもコメントありがとうございます\(^o^)/

大型の船は近くで見ると本当迫力あってかっこよかったです^^
ビルか山みたいにデカくて存在感に圧倒されてしまいました。
船乗りたいから島にした、という不純な?(笑)動機でしたが色んな船も見れたし旅行も楽しくて旦那も満足してくれたみたいなので来年も島旅を計画しています( *´艸`)
何年たっても仲良く旅ができるようにがんばります\(^o^)/
かずみん
こんばんは♪
COSTA◇ATRANTICAかっこ良い!!
新幹線に似たかっこ良さを感じてしまいました(笑)
なんだかいろんな船があって、楽しんでるのが伝わって来ます♪

ご結婚10周年誠におめでとうございます!!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■船と海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事