
旦那の両親、おばあちゃんとご飯でした。
オーシャンビューのホテルで ^ω^
しかしまあ 行く前からおかしかった。
15時には実家に着くようにって
旦那は前日に言ってたくせ、
2時半過ぎても起きてこない
(起こすと怒るからいつも起こさないようにしてる)
三時前にやっと起きて来て、私がすぐに出れる
状態じゃない(着替えて待ってない)ことにキレる。
何時に起きるかも分からない人をいつでも出れるような
格好で待ち続けろって言うのがまずもって横暴。
「嫌なら今日行くとか言うなや」とか言い出す始末。
嫌とか私は一言も言ってない。
そして帰ってから口論に。
気遣いや配慮が皆無で もはや
不信感しかないといわれた。
俺の気持ちは全部言わないと
分かってはもらえないのかと。
いや、実際わからなくね?
気が利かないから都度言って下さいと願うも
「なんやそれふざけんな」と。
なら読心術者どでも結婚してくださいというかんじ。
口論ついでに聞いてみた。
先日、式場からアーリーサマーパーティの招待状が来てたのを
「行きたい」と言ったら「嫌だ」といわれたことに対して
嫌なら強要はしないと思ったけど、私がどんな思いで
行きたいと言ったか汲んでくれていたのかと。
このところ別居の話が出たりして夫婦らしいこともしてない。
二人が始まりを誓ったあの場所に戻ることで
失った何かを取り戻せるかもしれない。
だから行きたかった。開催が丁度、真ん中誕生日だし、
食べるのが好きな旦那と美味しいものが食べたい。
夫婦っぽいことをしたい。そこへの思いだけだった。
もちろん汲んでなかった。
自分は私の気持ちを汲まないのに
自分のは汲んであたりまえだろうがと、
そう言い張れるのがもう人間として怖いです;
逆に聞かれた。
何故嫌と言ったか分かるのかと。
幸せな奴らが集まる場所に行って
そういう奴らを見るのが嫌で腹がたつのだと言う。
もはや理解が出来ません。
幸せな人を見るのが腹立たしいってどういうことだろう。
そういう人達を見ると自分もそういう気分を分けてもらえて
ハッピーのおすそ分けをもらえる。いいねって嬉しくなる。
ありがとうっておもう。違うの?
例えば今、自分が幸せでないとして、そういう人達を見た時に
そこまで到達できてない自分に腹が立つことはあります。
でも、幸せの中にあるその人たちに対してムカツクって。
どういうこと?
人間としてそれだけの器でしかないってことではないの?
他人への妬みしかないなんて かわいそうな人・・・。
私が一度でも愛した人が、そんな小さな奴だったのかと
思うともう悲しいです。
相手は別れたいようだし、視野に入れて考えてもいいのかなとか。
器小さすぎて、この先一緒にやっていく自信がこっちにももうない。