のんびりぶろぐ。

【断捨離】段飾りの雛人形どうする問題

断捨離を始めて、何度となく雛人形に困ってきた。

うちのは7段飾りで出そうと思うと一日仕事、人形だけで15体います。

他にもなんやらよう分からん家財道具みたいなのから色々。

 

目と鼻と口のあるものが家の中にあると邪気が入るから全部捨ててしまえって説を聞いて、寄付(古いものだとあまり需要がない)とか処分(ゴミで出せるみたいです、可愛そうやけど;)とか供養(神社等に送ってひと箱数万で供養してくださるところがある模様)を考えたりもした。

一方で、一生分の厄を代わりに止めてくれているって説も聞いたりして正解分からぬまま迷ってました。

が、

この度、残すことを決めました。

ただし

段飾りではどうしても作業量が多く毎年は飾れないため、段の骨組みと一部の道具の破棄を決めました。

で、

こいつらをいったんここに並べ、問いかけた(先日余った食器棚w)。

「私はあなたたちを捨てようと思っていた。だけど、ばーちゃんが買ってくれた思い出があるし捨てたくないと判断した。できれば毎年飾ってあげたい。そのためにひとつお願いがある。プラスチック等でできていて劣化の酷い一部の道具と、最初からついてるダンボールを処分させてほしい。飾るまでのハードルが下がればきっと今までより出してあげられる。あなたたちを残して、大事にしていきたい、お願いします!」と。

おばはんがガチクソ真面目に人形に向かって問いかけてんのもどうかと思うけど、言いながら泣けてきて、でもなんか、この子たちの顔見てたら、「いいよ」って受け入れてくれた気がした。

「じゃあ、今から劣化の酷いものは手放していくけど、これはダメってものがあったらゆーてや」って言いながらゴミ袋にポイポイ。お餅置くやつ?とか、お膳置くやつ?とかは処分の運びとなりました。あとは造花とかぼんぼりとかもカビてたのでポイポイ。

で、お人形を置く台?も捨てようとしたんだけど、なんか、ダメって言われた気がして。

なるほど、確かに土台あった方が見栄えよかったわ。

奥に無理やり家財道具みたいなん押し込んでギュウギュウやけどまあ許してもらおう。

ドラマー爆誕!とかって遊んでたww

太鼓の数多いんです、全員分の手持ちの道具一式ってのだけ途中で一回買い足してるから。

けどあれや、造りが最近のものの方が雑すぎてお話にならなかったんで結局古い方を使ってもらってます。

扉内側の一番上の段にお内裏様とお雛様も入るので、もうこのままこの中に飾っておいておくスタイルで収納とかどうよって思っている。

段飾りひな人形収納用クソダサデカ桐箱(80×45×h70くらいが主流)を売ってたの見たけど、当然全部片づけて収納する前提だしまあまあデカい上に、収納例見たらうちのは全部入りきらないから結局また別で収納箱が必要になる。

食器棚は80×40で高さ120あるけど床の専有面積で言うとクソダサデカ桐箱と変わらないかむしろ少ないのよ。

扉閉めてしまえば埃入らないし、たまに扉あけるだけで空気にあててあげられる。

ダンボールに収納していちからまた道具持たせて飾りも出してみたいなんって絶対この先負担になってやってあげられなくなるなーとか思いまして。

時期終わったらデカカップル中に入れてガラス面に布かけて収納終わりです、屏風2枚とカップルの畳と台?を天板に置く感じになると思う。これだと毎年姿見れるな

 

一緒に生きていくと決めたら、どこまで何をしてあげられるかを考えて、大事にし続けるために必要な事柄を提案、実践するって方法で向き合うといいんだなあってわかりました。

 

(予約投稿)

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■断捨離/収納/DIY/片付け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事