


普通の箱ティッシュあるやん、
あれを半分カットしたサイズのを入れる
とにかく軽いポーチを探していて布製が市販で全然見当たらず・・。
手作りアプリ見ても自分の理想とする形と軽さを
兼ね備えた物がなく、探すの面倒くさくなったんで作りました。

作り方簡単。
長方形に切った布の上下端を縫い合わせ
(内側も表と同じ柄が出るようにしたかったので)

中央を取り出し口にするように、真ん中へ向けて両側を折る。

切りっぱなしになっている方の端を
三つ折りにクルクルっと巻いたら仮留め。
全部縫うのは面倒なので上下と取り出し口部分だけ縫い
半分に切ったティッシュをぶっ込んだら完成


はいー

お仕事休憩中の化粧直しで意外にティッシュ使うけど
やっすいのとかもらったポケットサイズのってガサガサやし
良いもの買おうと思ったらまあまあする、
でも箱持ち歩くのは重いし嵩張る、探してもハーフ用がない
てことで制作に至りました
