のんびりぶろぐ。

波佐見陶器市

有田は人が多いんで、長崎の波佐見陶器市に行きました
雨なのに人人人…。晴天だった去年より多かったかも
見てる間中土砂降りで、帰る頃にやんだ><

客用湯のみを5つ買いました。
渋いグリーンと白の渦巻き
なかなかない柄だったので一目ぼれです
萩焼みたくガラスにヒビが入ったようなタイプ


次に買ったのがこの湯のみ自分達用に購入です。
柄に惚れた。桜でピンクとブルーのお色が綺麗

まだ買った

キノコみたいな茶碗蒸し椀。
蒸し器はあるけど茶碗蒸し用のお椀がなかったのです><。
柄も何種類かあって、もっすご迷ってたからか
お店の人が値引きしてくれた~
これ一個400円。安いよ 兄ちゃん ありがとう


あとはセラミック香炉
キャンドルおまけにつけてくれました。
お皿にお茶葉を乗せて焚くといい香り~

波佐見陶器市 来年も行きたい~

コメント一覧

あすちゃんへ
陶器大好きでマジ見{キラリ}だから
あちこちのお店を相当あさってたよ><{汗}。

今回はほとんど湯のみばっかだったけど
桜湯のみは運命の出会いだったぁ{ラブラブ}
あす
かわいい~{ラブラブ}お湯のみ{湯呑}
陶器市、私も行ってみたんだよね~{うさぎ}羨ましいっ。
お湯のみも、香炉も欲しい~。いいな{ハート}
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事