ビフォーです。
船&海グッズ。ここに入るだけと決めているんだけど、頂き物や購入品で手狭になってました。
てなわけで「DIYで推しグッズを綺麗に飾りたい企画」スタートです。
片付け途中の様子。
それでもゴチャッとするので棚を作る事にしました。
これを使います。杉柾目材。コの字2個作るのですがー。
ピッタリサイズで棚作ると作ってからだと入らないとかDIYあるある。
てことで、とりあえずL字にだけビス打ち固定しました。
置いてみるとこんな感じです。
片側は固定せず、乗せてあるだけです。
奥行150あるし、上には軽めの物しかのせないこともあり、地震などで揺れてもそこまでズレることはないかなと。
現地施工でもよかったけど他で使いたくなる可能性も考えてこのままにしておきます。
測っていたものはしっかり置いたんだけど、手前の無印のアクリルトレーがダサい。とにかく最近無印がダサいの境地なのでどうにかならないかと言うことでー
帆布にピンバッジを刺して吊るす収納にすることにしました。
ピンじゃないものは縫い付けてあります。
この先増えることはあっても減ることは無いと思うので余白多めで。
ちなみに帆布は帆船で実際に使われていたレア布+ロープも船で国際信号旗で使われていたロープ。
収納するためのアイテムもマリン系にしたかったし妥協したくなくて。
マグネット類やキーホルダー類をカッコよく飾りたくて今ちょっと考えているところなので、今回は一旦ここまで。
次回へ続く。