狐の剃刀(きつねのかみそり)Lycoris sanguinea
球根 ひがんばな科ひがんばな属 分布地 関東地方以南
開花期 8月 花径 7、8cm位 草丈 30cm位
葉の形が剃刀に似ていることと、山の中で「狐」が使う「剃刀」との連想から、この名前になったそうです。また「狐」と名のつく草花は、本来のものに比べて見劣りがする、という意味をもつそうです。
よろしければ曲を聴きながらどうぞ!(ピアノ曲)Please listen to the song if you like! (Piano song)
狐茄子(きつねのなす)、狐大大豆(きつねささげ)、狐百合(きつねゆり)、狐牡丹(きつねのぼたん)、狐薊(きつねあざみ)などがありです。里山の道路沿いや土手や川辺の斜面に咲きます。ご覧のように百合を小型にしたようなオレンジのお花ですが、決して他の百合やひがんばな科のお花に見劣りしません。このお花には、このお花の美しさがあります。夏は葉が無く花茎だけが伸びて咲き、お花のあとで葉が伸びてくるそうです。有毒植物なので注意して下さい。
[花言葉]妖艶
※説明の中に分からない言葉があれば?←こちらをクリックしてお調べください。
ブログランキングに参加しています。ご協力いただけると励みになります。
※このお花はyoutube、各種ブログseesaa、Fc2、muragon、weblobe、rakuten、goo、ameba、で見られます。不定期アップで、十時五分に新作が立ち上がります。
※seesaaブログには、1000以上のお花の写真集があります。←ここをクリックしてください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます