沖縄旅行記1
沖縄旅行記2
沖縄旅行記3
沖縄旅行記4
途中大型台風が直撃ということがあり、日付が前後します。
台風が来る2日前の出来事です。
滞在3日目で~す。
ブセナ海中公園 海中展望塔
海中展望塔1000円、グラス底ボート1500円、セット2000円.
なんですが
ここを渡るだけなら無料です!
カラフルなお魚がたくさん、凄く良く見えます。
パンとかクッキーを投げるとものすごく大量の魚が集まってくるので、展望塔やグラスボートに乗るより面白い
ちなみに私はラウンジのクッキー&クロワッサンを持参
クロワッサンは軽いので思うところに投げられなくて・・・・・・・クッキーのほうがコントロールできるので良い





日本で開催されるサミットとしては、初めての地方開催
沖縄サミット
万国津梁館は、2000年の九州・沖縄サミット首脳会合の会場です。








2000年に開催された為に、ミレニアムサミットとの異名もあるそうです。
これを記念して2000円札が発行されました。
小渕さんの銅像を見ると全精力を傾けたサミットに出ることができなかったことを思い出しました。
当時はまだ日本は豊かだったのですね~
小室プロデュースのイメージ ソングだとか,ワイドショー的な盛り上がりを見せた記憶が残ります。
実質的にはほとんど何も成果が 得られなかった会議となったようですが。
沖縄旅行記2
沖縄旅行記3
沖縄旅行記4
途中大型台風が直撃ということがあり、日付が前後します。
台風が来る2日前の出来事です。
滞在3日目で~す。
ブセナ海中公園 海中展望塔
海中展望塔1000円、グラス底ボート1500円、セット2000円.
なんですが
ここを渡るだけなら無料です!
カラフルなお魚がたくさん、凄く良く見えます。
パンとかクッキーを投げるとものすごく大量の魚が集まってくるので、展望塔やグラスボートに乗るより面白い

ちなみに私はラウンジのクッキー&クロワッサンを持参

クロワッサンは軽いので思うところに投げられなくて・・・・・・・クッキーのほうがコントロールできるので良い






日本で開催されるサミットとしては、初めての地方開催
沖縄サミット
万国津梁館は、2000年の九州・沖縄サミット首脳会合の会場です。








2000年に開催された為に、ミレニアムサミットとの異名もあるそうです。
これを記念して2000円札が発行されました。
小渕さんの銅像を見ると全精力を傾けたサミットに出ることができなかったことを思い出しました。
当時はまだ日本は豊かだったのですね~
小室プロデュースのイメージ ソングだとか,ワイドショー的な盛り上がりを見せた記憶が残ります。
実質的にはほとんど何も成果が 得られなかった会議となったようですが。