シャンパンブレイク

30年以上JAL国際線客室乗務員としてフライトし現在癌の治療中。お酒大好き旅が大好き趣味はランニング~

宴会メニュー

2011年11月14日 | おしゃべりレシピ
昨晩の宴会メニュー

イクラとホタテといかとまぐろとアボガドのちらし寿司(かなり豪華)

酢豚

大豆と昆布とコンニャクと油揚げと人参の煮物

豆乳豆腐をきゅうりと万能ねぎとパクチーのうえにのせて、そのうえからたっぷりのシラスとザーサイのみじん切りを、最後にごま油をたらす。ザーサイの塩味でお醤油が要らないヘルシーな一皿。

ヒレかつ(これだけが現地調達)

材料はパクチーと豚肉いがいはぜ~んぶ日本から持ってきました。

チェックインした荷物の総重量は70キロを軽く超えてました~



お醤油・みりん・お酒・マヨネーズ・ケチャップ・お酢などの調味料もかなり重いし
でもやっぱり味が微妙に違うので日本から持って行くことになります。

それと冷凍物に入れる保冷剤が重いんですよね~

でもお部屋に着いて冷凍物を入れた発泡スチロールの中を見ると、まだガンガンに凍っていました。(ホッ)

プーケット在住の友人たちは私の作る日本食をもの凄く楽しみにしていてくれるので、ついついあれもこれもと荷物が多くなってしまします。

今回は里芋やれんこん・かぼちゃ・山芋・ごぼうなど野菜もたくさん持ってきたので、まだまだこの後も宴会は続きそうです。

楽しみ♪





最新の画像もっと見る