高田みづえの歌みたいなタイトルじゃけんど。
凱旋門の事じゃのんた。
馬券買えるようになりんさったけど、勝てる馬がおりんさらん。
洋芝が日本より長く、馬場の下地も柔らかい。2'30"近くかかる力のいる馬場。瞬発力が武器のマカヒキでは到底敵わない。
2400の配合では無くステイヤーで有ること。重馬場に強いこと。以上を加味した三歳牝馬で有る事。
今現在ステイヤーの牝馬は日本に競走馬としていない。マリアライトも2500では牡馬に勝てない。ミッキークィーンも3200では勝てない。
実は日本の牝馬は2400が主体なので、オルフェーブル程のステイヤーは余り出て来ない。菊花賞も天皇賞(春)も京都のスピード主体の馬場。世界的にもスピード優先の競馬に成りつつ有る。
凱旋門を勝つには時間の逆行を図らないといけない。ステイヤー牝馬を探し出して、ステイヤー牝馬の三歳をつくらないと、凱旋門を勝つのは難しい。三歳で菊花賞で牡馬に勝てる牝馬を・・・、これは至難の業で、おらっちが生きてる間は無理じゃろかいな。
終わり。
凱旋門の事じゃのんた。
馬券買えるようになりんさったけど、勝てる馬がおりんさらん。
洋芝が日本より長く、馬場の下地も柔らかい。2'30"近くかかる力のいる馬場。瞬発力が武器のマカヒキでは到底敵わない。
2400の配合では無くステイヤーで有ること。重馬場に強いこと。以上を加味した三歳牝馬で有る事。
今現在ステイヤーの牝馬は日本に競走馬としていない。マリアライトも2500では牡馬に勝てない。ミッキークィーンも3200では勝てない。
実は日本の牝馬は2400が主体なので、オルフェーブル程のステイヤーは余り出て来ない。菊花賞も天皇賞(春)も京都のスピード主体の馬場。世界的にもスピード優先の競馬に成りつつ有る。
凱旋門を勝つには時間の逆行を図らないといけない。ステイヤー牝馬を探し出して、ステイヤー牝馬の三歳をつくらないと、凱旋門を勝つのは難しい。三歳で菊花賞で牡馬に勝てる牝馬を・・・、これは至難の業で、おらっちが生きてる間は無理じゃろかいな。
終わり。