伊陸馬なのさ、競馬も人生も。

ほぼ競馬のブログです。時に稚拙な漫画、時に稚拙な予想、時に♪あさみちゆきです。(あっ!あぶねぇ、稚拙付けるとこやった。)

オーシャンSにしますね。

2017-03-02 23:04:11 | 競馬
弥生賞に興味は湧きまへんなぁ。
チューリップ賞はちょっと堅そうで、
オーシャンにしようと思います。

メラグラーナ
ブレイブスマッシュ
ナックビーナス
思いっきり堅いやーん!。
ここまではね、(*^3^)。
ウインムート(穴馬はこれです。)
三連単24点で、もし絞るならメラグラーナとウインムートの2頭軸です。
大きな🐴🎫にはなりませんが、遊ぶにはエエとこですかね。

今年の高松宮記念は少し手薄なので、このレースからエエ馬出て来んかな。
レッドファルクスしかおらへんし。

転ばぬ先の杖。

2017-03-02 15:24:38 | 日記
行けないけど、買えないけどブログを見ているスイーツ屋さんがある。
ショーケース(冷蔵庫)が壊れたのでお休みらしいが、お休みを御存知無いお客の為に、シフォンやロールケーキを少しお作りになった様だ。
小まめな配慮はさすがだね。

岩手の普代村の水門(防潮堤)が東北大震災の時に、外の様子を見に行ってしまった行方不明者を除き、死者0村の被害も殆んど無かった事は書いたこと有るけど、本当に転ばぬ先の杖は大事だね。(実は想定した高さ15㍍よりこの津波は水門を少し超えてしまった。)

実は転ばぬ先の杖が全く意を成さない火山が日本にはある。
政府も対策の立てようが無いので、報道の仕様がない。
7千数百年前だから立派な活火山だ。
中央構造線が動くのは夢物語に近いかも知れないが、その日本最大のフォッサマグナの西の端、鹿児島の沖合いにある鬼界カルデラが大規模爆発を起こせば世界史に残る犠牲者が出る。

転ばぬ先の杖もなにも逃げようが無いからね。
南九州の縄文人を全滅させ、四国の縄文人を壊滅させたとんでもない火山である。
これは硫黄島が活動している以上、可能性は否定出来ない。
火砕流は南九州・四国・近畿まで及んでいる。
事が起きたら数千万人の被害かも知れない。

のんたも木の枝を拾って削っておこうかな。(なんの装備もしてないから。)
美しいけどとんでもない国やね日本って。
もちろん政府もずっと調査監視はしてるけど、避難経路や方法は立てようも無いのは分かるよねぇ。

馬の名前でモモトンボっていたから、可愛いなっと思って調べたらニカラグアの火山だった😅💦。
マップでニカラグア(中米)を見てみたら、西側は火山だらけの国だった。
日本人が言うのもなんだけど、アブねぇー!えらいとこ住んでんなぁ。
本当にカルデラと火口だらけで、溶岩湖何てのも見えるのだ。
その西側に町や道路が集中してる?、んって、あれか?、人間って火山の回りに住みたがるもんなんだと確信❕。

古来から危険でも火山の回りって恩恵が大きいんだね。
仕方がないよね住んじゃってるもん。
まっ!今生きちょりんさるけぇえっか。




最近は手元に資料が無いよなあ。

2017-03-02 03:53:18 | 日記
ううう...
        不便じゃ(>≧Д≦<)
これ落書き帳なので気楽に描ける😅
あ~ちゃん新天地に近づいてる頃だね

そう言えば    似顔絵描くにも
   数十年描いてなかったから
手元に  資料すらない.....
   📱は直ぐ消える
 描こうと思ったら  直ぐ消える

しゅ───中出来んよね   あれ
TVも無いので番組表も無い
   檸檬を持ってる写真も無い
  ぶち❗描き辛いはずじゃのんた
そ~言やぁ最期に描いたの
      鈴木保奈美だもの
  赤名 リカ だもの(何年前❔)
おまけにイラストボードだったし
デジカメすら持っとらんから
  📱の画像を撮ることもせんしね
似顔絵描こうとしたら
   根本的に考え直さんと(-_-;)イマサラ

まっ!、てきとーな人間じゃけぇ。
そのうち何か揃えるじゃろなワイは。
映画もそのうちゆーといて三ヶ月ヤネ。