里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

初観音

2018-01-18 | 歳時記
 
強く冷え込まない朝が続いている、あと1ヶ月もすればこの冬の先も見えてくるだろう。
 
18日は、庶民に親しまれている観音様の日である。
観音さまの石仏は、たいてい寺の境内や墓地、お堂の中に納まり、その分やや敷居が高い。
鹿角では、江戸時代に三十三観音巡りが行われており、
嘉永3年に建立された「鹿角郡中三十三所観世音巡拝塔」が残っている。





      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。