毛鉤の材料が落ちている 2020-06-09 | 田舎なれども 散歩のとき鳥の羽根を拾うことがある、たまに空中戦をやっているカラスやトビが主である。 それに車に衝突したと思われるトビ・カケス・ヤマドリなども自然からのプレゼントである。 交通事故と言えば、タヌキ・キツネ・テンなどが路脇に倒れていることもある、 これも使えるのかもしれない、でも皮の一部を切り取り保存・・・、それはさすがに躊躇う。 クジャク・オオハン・チャボ・インコの羽根も抜けたものを飼い主からいただいた。 シーズンに20~30個のため、あれやこれやと店で購入することもなくなった。 #散歩 « ウスバシロチョウ | トップ | クマとタケノコ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する