里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

色うつくしく

2014-11-12 | 食べもの

費用対効果、むなしく、我が植木鉢のナスは実が大きくならないまま萎れてしまっている。

畑の片隅に植えられた作物の花が咲いている。
野山や道端に咲いていた花々もすでに枯れ、今ここに咲いているのはシュンギクの花だそうだ。
その昔、いまごろの時期にマメタンで遥々四国遍路の旅に出たときのこと。
収穫の終えた畑の隅に残されたキャベツ・レタス・大根などから薹が立ち、花をつけていた。
冬には雪が積もっているので、そんな光景は当地では見られないが、晩秋のシュンギクでも感動する。
先端の柔らかそうな芽を数本いただいて、夕食のおかずとする。




     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。