里山遊歩

かづの野遊び研究所

晴れた日は、野に、山に、川に、
部屋の中にとじこもっていてはもったいないもったいない。

似て否なる

2016-07-04 | 食べもの

サモダシと関連の深いオニノヤガラが昨年の今頃花をつけていたので、咲いているかと見にいった。
ようやく草の中に埋まる3本を見つける、昨年は背丈も高く数ももっとあったと記憶するのだが…。
 
時間が余ったのでミズを採りに行こうとなり、そこにもあるのだが誰か小便したかもと近くの沢に入る。
「熊を目撃した」と時々聞く沢だが、この2人で行けば熊の方が逃げると、斜面を時々確認しつつ奥へ。
ミズ畑で一度に固まって抜けないよう、太めのを選んで1本1本引き抜く、10分ほどで終了。
 
正統なナス貝焼きを教わったので、それを参考に作ってみよう塩クジラを買いに行ったものの売切れ、
塩クジラの代わりよく似た響きの塩クラゲを求め、中華風にして食してみる、これもまたよし。 




       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。