庚申さま 2022-06-05 | 路傍の神仏 庚申の日にアップしようと思ったけど、60日に1度まわってくる庚申の日は今月はなかった。 昔からの道筋の集落の境や分かれ道に祀られている 庚申さまや石碑類は意外に殺風景ところに静かに立っている。 この庚申さまは比較的に新しい時代のものだけど、 何かの日にはお餅や花が供えられていることもあり いま花菖蒲が庚申さまに彩を添えている。 #散策 « ツマキチョウ | トップ | 草刈り »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する