☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

公園でリスを二枚

2009年03月22日 | PENTAX DA 55-300mm
公園でリスを二枚。一枚目は食事中で二枚目はちょこちょこ動き回っているリスです。
可愛いリスが何か食べています
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 108mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/5.6
露出補正: +1
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
可愛いリス
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/5.8
露出補正: +1
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 3月 22日

2009年03月22日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 3月 22日 ***
今日もメジロが林檎を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<
<<<<<

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七部咲きの椿です

2009年03月22日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
七部咲きの庭の椿です。90ミリマクロレンズで撮影です。班入りの椿で品種は唐錦か白の浪かな。少し日陰のところに植わっているので他所より少し遅いです。
庭の椿です。
PENTAX K-m
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園でカワセミ2

2009年03月22日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 公園でカワセミ2 ***
300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする