ゲッカビジン(月下美人)
サボテン 科です。夕方に蕾があったので、夜になって玄関へ取り込みました。夜7時ころから咲いて、一夜限りでしぼみます。開ききった状態を撮影したのが 23時 00 分ころです。めったに咲かないのですが、うちでは4年ぶりです。今は、強烈な匂いを放っています。
カメラCANON EOS Kiss X10iとCanon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM ズームレンズ撮影です。
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/20 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/25 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/25 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/15 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
サボテン 科です。夕方に蕾があったので、夜になって玄関へ取り込みました。夜7時ころから咲いて、一夜限りでしぼみます。開ききった状態を撮影したのが 23時 00 分ころです。めったに咲かないのですが、うちでは4年ぶりです。今は、強烈な匂いを放っています。
カメラCANON EOS Kiss X10iとCanon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM ズームレンズ撮影です。
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/20 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/25 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/25 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
CANON EOS Kiss X10i
レンズ: Canon EFS 10-22mm F3.5-4.5 USM レンズ
焦点距離: 22mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/15 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 6400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
サボテン科なんですね、初めて知りました
お勉強になります^^
>月下美人、キレイですね~... への返信
そうですね。
サボテンも一日で咲いて萎むのが結構あります。
今回4年ぶりに咲いたんで嬉しいです。