タイ語板  5枚目~!!  

あれってそれって誰だったの? ~ 山本昌がスクリューボールを教わったマイナー遊撃手

あれってそれって誰だったの? ~ 山本昌がスクリューボールを教わったマイナー遊撃手
ー ※MLBマイナー選手内容含み


 新人とは云えぬ5年目の頃、ボス星野に伴いキャンプで渡米、、そしてその儘残留する形で留学。。 

教育リーグかキャンプだったかと思いましたが、そこで出会ったとあるマイナー遊撃手が器用で、遊びで曲げていたのを教わって会得、、
この球種がもとで球界最年長50歳現役投手にして219勝を達成できたとの事、、

 後にTV番組の企画で探したが、ほどなくその6月に野球は諦め、郵便局員になった処迄は追跡できたが行方知れず、とのこと、、

わかるかなぁ、、一応ググってみます、、 
 見つかりました!!👇

👉 『ヨゼフ・スパグニョーロ 』 …というメキシコ出身の選手だったとか。。

--                                  あまり知られていない ไม่ค่อยมีใครรู้จัก /Mị̀ kh̀xy mī khır rū̂cạk ※G先生作                                         無名 名無し ไม่ระบุชื่อ /Mị̀ rabu chụ̄̀x  ※G先生作、ご参考程度で
 

ーーーーーーーーーーーーーーー                                       M:【山本昌弘とスクリュボールの出会い 】

 元中日ドラゴンズの山本昌投手は、1988年にドジャースに交換留学生として派遣された際に、内野手からスクリューボールを教わりました。
山本昌は長身で手足が長い体格をしており、股関節や膝関節が外に割れている骨格でした。
この骨格がスクリューやカーブのキレを生み、大きな武器となりました。

山本昌は、×ドジャースの監督だった星野仙一監督から「本場アメリカの指導者のほうがうまくいくかもしれない」という期待を掛けられていました。

恩人は消息不明「探してもらったけど…」 米で習得…内野手が教えてくれ ...
2023/02/23 — スクリューボールは元中日投手・山本昌氏の大きな武器だった。 プロ5年目の1988年、ドジャース留学中...
Full-Count

遊びで覚えたスクリューが決め球に/ホームメイト
1988年2月、山本昌投手はドラゴンズと業務提携していたロサンゼルス・ドジャースへ交換留学生として派遣されます。 当時の...
野球場

山本昌 - Wikipedia
投球フォームはスリークォーター。 持ち球は最速143km/hのストレート、スクリューにカーブ、スライダーである。 スクリ...
Wikipedia

(出展; /試験運用中Google生成 AI)
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                                       M2:【《野球殿堂入り》プロ5年目の“失望と転機”…山本昌(通算219勝)を救った2人の大恩人とは「名前を聞くと、今でも背筋がピンと伸びる」】
2022/01/15 06:00

 現役生活32年間を中日ドラゴンズ一筋で活躍した山本昌。
落ちこぼれから野球殿堂へ、名投手が今でも感謝する2人の恩人とは
今年度の野球殿堂入りの通知式が、14日、行われた。
投票の結果、プレーヤー表彰で基準を満たしたのは元中日の山本昌広(山本昌)さんとヤクルトの高津臣吾監督だった。

 山本さんは史上最年長の50歳で登板した「おじさんの星」であると同時に、通算219勝を挙げた名左腕。
現役最多が石川雅規(ヤクルト)の177勝で、現時点では「最後の200勝投手」でもある。
一方で200勝達成者の中ではただ一人「プロ1年目に登板できなかった投手」であることでも知られている。
初登板が3年目。初勝利は5年目だった。

 “非エリート”の転機「フロリダで1年間、鍛えてこい」
エリート集団の「昭和名球会」の中では異質の存在。
そのまま朽ちていてもおかしくなかった野球人生の潮目が、大きく変わったのは5年目の野球留学である。
1988年の中日は、フロリダ州のベロビーチで★2次キャンプを行った。
山本さんはそのメンバーには滑り込んだが、帰国することはできなかった。
そのままフロリダにとどまり、提携していたドジャース傘下の★1Aチームに合流するよう命令されたのである。

 山本さんは引退翌年、テレビ番組の「アナザースカイ」(日本テレビ系)でベロビーチを再訪。
人生が激変した「留学」を振り返っていたが、当時は決して望んだことではなく、激しく落胆したという。
石にかじりついてでも、という意気込みで、開幕一軍を目指していたのである。「フロリダで1年間、鍛えてこい」という命令は、非戦力と位置づけられたことを意味するからだ。

「星野仙一という名前を聞くと、今でも背筋がピンと伸びる」
 落ちこぼれから野球殿堂へ。
転機となった「留学」に関わった2人は、山本さんの大恩人でもある。
1人が命令の主、星野仙一監督。もう1人が現地で世話をし、指導したアイク生原(生原昭宏)さんだ。

「星野仙一という名前を聞くと、今でも背筋がピンと伸びる。
叱られた、怒られた、怒鳴られた……。そんな思い出がほとんどですが、厳しくされているうちは、必ず『次』がある。
選手にとって優しくても使ってくれない監督と、理不尽でも使ってくれる監督のどちらを選ぶかといえば、答えは考えるまでもないことなんです」

 星野から受けた「帰ってこい」の命令
なぜフロリダに残れと言われたのかは、星野さんが故人となった今ではわからない。
期待していたといえばそうだが、本当に期待していれば5年目の選手なら連れて帰る。
ただ、山本さんが闘将と呼ばれた男のすごみを感じるのは、実は「残れ」という命令ではなく「帰ってこい」という命令だ。

「僕のフロリダでの投球が良かったという報告は日本にも届いていたでしょうけど『ああ、そうか』で済ませていてもおかしくはないんです。
ところが星野さんは放置せず、シーズンを切り上げて帰らせた。
そして優勝争いのまっただ中で、使ったんです。あの決断力、勇気、度量は本当にすごい」
1988年、西武との日本シリーズ第3戦に登板した山本昌。
  ※工藤公康と投げ合うも敗戦投手に1988年、西武との日本シリーズ第3戦に登板した山本昌。工藤公康と投げ合うも敗戦投手に

 アイク氏が説いた“3つのこと”
8月に帰国した山本さんは、残りシーズンで2完封を含む5勝(0敗)。
リーグ優勝に多大な貢献をした。
現地からの報告に耳を傾け、帰国させた上に投げさせた。
そして、その英断を引き出した情報をもたらしたのは、間違いなくアイク生原さんだ。

 プロ野球経験はなく、亜大の監督を経て渡米。
ウォルター、ピーターのオマリー会長を2代に渡って補佐した。
山本さんをサポートした4年後に病没したが、存命なら大リーガー・野茂英雄も必ず支えたはずだ。
山本さんが「いつ寝ているんだろう」と思ったほど、選手たちと寝食をともにし、世話をした。

 「伝家の宝刀」スクリュー誕生秘話
 当時の山本さんに必要なのはスクリューボールだと見抜いたのもアイクさんだった。
連れて行かれたブルペンで投げていたのがフェルナンド・バレンズエラ。
スクリューボールを自在に操る、大リーグ屈指のサウスポーだった。
しかし、今でいえばジェイコブ・デグロム(メッツ)のスライダーを見せて、おまえも投げろと言うようなものだ。

「とても無理だ」とため息をついた山本さんだったが、その2カ月後にあっけなくスクリューボールを手に入れる。
同じ1Aのチームメートで野手とキャッチボールをしていたところ、その選手がえげつない曲がり球を投げてきた。
「どう握っているんだ?」。
教わった通りに夜の試合で投げたところ、いきなり空振りが取れた。
その変化球が、大投手へと押し上げてくれたスクリューボールだった。
  ※1982年、アメリカでワールドシリーズを観戦するアイク生原氏(左)と長嶋茂雄(右)、アメリカでワールドシリーズを観戦するアイク生原氏(左)と長嶋茂雄(右)

 どんなに理不尽でもチャンスの扉を開放してくれていた星野さんと、どんなに疲れていても自分たちに向き合ってくれたアイクさん。
2人から山本さんが受け取ったのは、とてつもない量の愛情と情熱だ。
感謝の思いは、行動で示してきた。
自宅の玄関にはアイクさんの写真を今も飾り、200勝を挙げたシーズンオフは1泊3日の超強行スケジュールでロサンゼルスのアイクさんの自宅に飛び、報告している。
新型コロナが収束すれば、もちろん今回も渡米するつもりでいる。

 2人の恩人に続いて野球殿堂入り
山本さんの大活躍の序章だけを見て★亡くなったアイクさんは2002年(特別表彰)に、現役人生を最後まで見届けた星野さんは17年に、それぞれ野球殿堂入りを果たしている。
大恩人と同じように、自らのレリーフも飾られる。
 至高の瞬間。「自分の野球人生に携わってくださった方々の結晶だと思っています」という言葉は、紛れもない本心だろう。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。
 ※※画像はすべてHPからご参照ください。
(出展; /《野球殿堂入り》プロ5年目の“失望と転機”…山本昌(通算 ...Number Web⇒https://number.bunshun.jp › 野球 › プロ野球)
 

ーーーーーーーーーー                         M3:【第533回 山本昌、偶然の出会いが偉業へ導く 】2012.04.18
二宮清純「唯我独論」

 スパグニョーロ。
スパゲッティの新しい種類ではない。歴としたベースボール・プレーヤーの名前である。
しかしメジャーリーグでプレーした記録はない。★本名ヨゼフ・スパグニョーロ。メキシコ人内野手だ。

 この名も無きヒスパニックが日本プロ野球の歴史を変えたと言ったら言い過ぎか。
15日、中日・山本昌が46歳8カ月4日というプロ野球最年長先発勝利をマークした。
浜崎真二が保持していた記録を4日ばかり上回った。
ついでに工藤公康のセ・リーグ最年長勝利も更新した。
スパグニョーロとの偶然の出会いがなければ山本昌の今はなかった。必然的に記録更新もなかった。

 入団5年目の★1988年、山本昌はアメリカで途方に暮れていた。
“野球留学”と言えば聞こえはいいが、実態は体のいい島流し。
日本では1勝も挙げることができず、チームは彼を戦力と見なしていなかった。 いつクビを宣告されてもおかしくないような状況だったのだ。

 そんな、ある日のことだ。留学先のドジャースの★オーナー補佐・アイク生原から「マサ、新しい変化球を覚えろ」との指示が出た。
当時のドジャースのエースといえばメキシコからやってきたサウスポー、★フェルナンド・バレンズエラ。
スクリューボールをウイニングショットに圧倒的なパフォーマンスを披露していた。

「右ピッチャーのカーブみたいに、大きくストンと曲がる。どんな魔法を使っているんだろうと思いましたね。こんなボール、投げられるわけがない……」

 スパグニョーロに出会ったのは、スクリューの習得を諦めかけていた矢先だった。
「彼がキャッチボールで、このボールを投げていたんです。
よく変化するので、“どうやって握るの?”って聞いたら、自慢げに教えてくれた。早速、試合で試してみたら190センチくらいある黒人バッターが空振りした。

これは使えるんじゃないかと……」。
211勝左腕のサクセス・ストーリーはここから始まったのである。

 マウンドで躍動する46歳を見るたびに思う。この世界、いかに人との出会いが大切か、出会いの準備をしているか、そして逆境にあっても探究心を磨き続けられるか……。
「青春とは、心の若さである」(サムエル・ウルマン)との言葉を改めて噛み締める。

<この原稿は12年4月18日付『スポーツニッポン』に掲載されています>
(出展; /第533回 山本昌、偶然の出会いが偉業へ導く
ninomiyasports.com⇒https://www.ninomiyasports.com › archives)


ーーーーーーーーーー                         M4:【生原 昭宏(イクハラ アキヒロ;1937年1月20日 - 1992年10月26日) 】 とは

 日本の野球関係者。メジャーリーグ球団職員。
日米間の野球交流発展に尽力し、親身になって野球留学生を世話するなどして、山本昌などを初め、多くの野球人に慕われた。

福岡県田川郡香春町出身。
「アイク生原」の愛称・通称で知られる。

生原 昭宏基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県田川郡香春町
生年月日 1937年1月20日
没年月日 1992年10月26日(55歳没)
選手情報
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
福岡県立田川高等学校
早稲田大学
リッカーミシン

監督・コーチ歴 
亜細亜大学

野球殿堂(日本)
殿堂表彰者 選出年 2002年 選出方法 特別表彰


 来歴・人物
福岡県立田川高校から早稲田大学へ進学し、野球部選手として活躍。
1959年にはリッカーミシンに入社して社会人野球で活躍した。
1961年には亜細亜大学硬式野球部監督(当時は東都大学リーグ3部)に就任し、1964年秋には同部を★1部に昇格させるなど、アマチュア野球指導者として活動していた。

自身の指導法に疑問を抱き、野球を探求するため、1965年3月に当時読売ジャイアンツの顧問を務めていた鈴木惣太郎の紹介でアメリカ合衆国へ渡り、★ロサンゼルス・ドジャース傘下のマイナーチームである「スポケーン・インディアンス」で★用具係になった。

渡米当初は★英語が話せず、時には人種差別を受けることもあったが、★靴磨きや洗濯を黙々とこなし、ドジャースでメジャー組織と球団経営を学んだ。
やがてチームから信頼を得るとともに、早大の先輩である★広岡達朗ら多くの日本人から頼られるようになり、鈴木からは「いくはら」の姓と★アイゼンハワー元大統領の愛称にちなみ「アイク」と呼ばれるようになった。

★の没後、国際野球連盟 (IBA) 会長のロバート・E・スミスは「野球のオリンピック正式競技採用にアイクが果たした役割は大きい」と述べている。
1982年1月からはウォルター・オマリー会長の補佐(国際担当)として、日米間の交流に尽くし、巨人や中日ドラゴンズの★ベロビーチでのキャンプを実現させたり、日米大学野球開催など、プロ・アマチュアを問わず日米野球交流に尽力した。

また、★中国・ソビエト連邦など野球の国際的普及にも尽力したほか、1983年には前年シーズン途中に右肘を痛めて選手生命の危機に立たされていた★村田兆治(ロッテオリオンズ)に整形外科医のフランク・ジョーブ博士を紹介。
村田は同年8月24日にトミー・ジョン手術を受け、リハビリを経て復活した。

日本のプロ球団から送られてくる野球留学生の面倒を見るなど、★アメリカにおける日本人選手の父親的存在として知られていた。
ウォルターの息子である★ピーター・オマリー(後のドジャース球団オーナー)とは長年行動をともにした。

1992年6月に長嶋一茂(ヤクルトスワローズ)を指導するために訪れたフロリダ州ベロビーチ(インディアンリバー郡)で腹部に異常を訴えて入院し、同月18日に日本で手術を受けた。
7月16日にはアメリカに戻り、8月に再手術を受けたが、同年10月26日に病気療養中のセンチネラ病院で死去(55歳没/死因:胃癌)。

1998年にドジャースはオマリー家の家族経営から離れたが、生原はロサンゼルス郊外にあるオマリー家代々の墓の隣にある墓で眠っている。
日米の野球交流に多大な貢献をした功績が認められ、1992年10月31日には日本野球機構 から特別表彰を受けた。
また、IBAは1993年に「アイク生原賞」を創設した。

2002年、特別表彰にて野球殿堂入りした。

 エピソード
1988年、山本昌は半年間にわたり生原の下で野球留学したが、生原は山本に対し練習・試合・食事も一緒に献身的に指導していたため、山本が「いつ寝ているのか」と疑問に思うほどであった。
また、1990年1月(当時53歳)にはオーストラリア・ゴールドコーストで開かれた中日の自主トレーニングに臨時コーチとして参加していたが、その際にはパームメドウズ球場から宿舎のホテルまで★十数キロメートル (km) の道のりを約1時間にわたり走って戻ったにも拘らず、全く息切れしておらず、選手やコーチたちが驚くほどだった。

 ★肉を1切れ食べれば野菜をボウル1個分は食べたというほど健康に気を遣う人物でもあった。
アイクが身体に異常を覚えた際に指導していた長嶋一茂は「日本では教師からも腫物を触るように扱われていた自分を長嶋茂雄の息子ではなく長嶋一茂個人として初めて扱って指導してくれた人物」として感謝の念を表明している。

  ※ikuhara at the cemetery
ikuhara
ikuhara & omalley  ※画像はHPからご参照ください。

 著書
競争に生き残る男 : 最強プロ集団が教える大リーグの熾烈な闘いで何が相手に差をつけるか(1984年、主婦と生活社、ISBN 978-4391107562)
ドジャーウェイ : アメリカ大リーグの経営戦略(1985年、エイデル研究所、ISBN 978-4871680332)
(出展; /Wiki)


ーーーーーーーー
M3;【山本昌 記録など 】

投手の最年長勝利記録ランキング歴代一覧
順位 選手名 最終所属 最終勝利年齢 備考
1位 山本 昌 中日   49歳0カ月🔴
2位 浜崎真二 阪急   48歳4カ月
3位 工藤公康 横浜   46歳1カ月
4位 斎藤 隆 楽天   44歳5カ月
5位 石川雅規 ヤクルト 44歳4カ月 現役
6位 岩瀬仁紀 中日   43歳10カ月
7位 小宮山悟 ロッテ  43歳6カ月 (出展;/まったりどうでしょう)

ーー
勝利 【通算記録】上位 100 投手 ※ 2024年度シーズン終了 現在
順位 投手 勝利 実働期間 登板 敗北
1 金田 正一 400 (1950-1969) 944 298
2 米田 哲也 350 (1956-1977) 949 285
3 小山 正明 320 (1953-1973) 856 232
4 鈴木 啓示 317 (1966-1985) 703 238
5 別所 毅彦 310 (1942-1960) 662 178
6 スタルヒン 303 (1936-1955) 586 176
7 山田 久志 284 (1969-1988) 654 166
8 稲尾 和久 276 (1956-1969) 756 137
9 梶本 隆夫 254 (1954-1973) 867 255
10東尾  修 251 (1969-1988) 697 247
11野口 二郎 237 (1939-1952) 517 139
11若林 忠志 237 (1936-1953) 528 144
13工藤 公康 224 (1982-2010) 635 142
14村山  実 222 (1959-1972) 509 147
15皆川 睦雄 221 (1954-1971) 759 139
16山本  昌 219 (1986-2015) 581 165🔴
17杉下  茂 215 (1949-1961) 525 123
17村田 兆治 215 (1968-1990) 604 177
19北別府 学 213 (1976-1994) 515 141
20中尾 碩志 209 (1939-1957) 516 127
21江夏  豊 206 (1967-1984) 829 158
22堀内 恒夫 203 (1966-1983) 560 139
23平松 政次 201 (1967-1984) 635 196
24藤本 英雄 200 (1942-1955) 367 87
------------------------
25長谷川 良平 197 (1950-1963) 621 208
26秋山  登 193 (1956-1967) 639 171
27松岡  弘 191 (1968-1985) 660 190
28石井 茂雄 189 (1958-1979) 705 185
29川崎 徳次 188 (1940-1957) 505 156
30杉浦  忠 187 (1958-1970) 577 106
30足立 光宏 187 (1959-1979) 676 153
32 * 石川 雅規 186 (2002-2024) 542 189
33小野 正一 184 (1956-1970) 671 155
34西口 文也 182 (1995-2015) 436 118
35斎藤 雅樹 180 (1984-2001) 426 96
36真田 重蔵 178 (1943-1955) 416 128
37星野 伸之 176 (1985-2002) 427 140
38成田 文男 175 (1965-1982) 534 129
39荒巻  淳 173 (1950-1962) 508 107
39桑田 真澄 173 (1986-2006) 442 141
41三浦 大輔 172 (1992-2016) 535 184
42高橋 直樹 169 (1969-1986) 493 158
43高橋 一三 167 (1965-1983) 595 132
44坂井 勝二 166 (1959-1976) 605 186
45西本  聖 165 (1976-1993) 504 128
45佐藤 義則 165 (1977-1998) 501 137
47 * 岸 孝之 164 (2007-2024) 390 120
48土橋 正幸 162 (1956-1967) 455 135
48 * 涌井 秀章 162 (2005-2024) 505 161
50 * 和田 毅 160 (2003-2024) 334 89
51槙原 寛己 159 (1983-2001) 463 128
52大野  豊 148 (1977-1998) 707 100
53星野 仙一 146 (1969-1982) 500 121
54山内 新一 143 (1969-1985) 431 142
54石井 一久 143 (1992-2013) 419 103
56杉内 俊哉 142 (2002-2015) 316 77
57城之内 邦雄 141 (1962-1974) 359 88
57加藤  初 141 (1972-1990) 490 113
59小林  繁 139 (1973-1983) 374 95
59川口 和久 139 (1981-1998) 435 135
61佐々岡 真司 138 (1990-2007) 570 153
62 * 菅野 智之 136 (2013-2024) 276 74
63藤村 隆男 135 (1940-1957) 414 97
63江川  卓 135 (1979-1987) 266 72
63内海 哲也 135 (2004-2022) 335 104
66渡辺 省三 134 (1953-1965) 550 96
66大石  清 134 (1959-1970) 516 126
66遠藤 一彦 134 (1978-1992) 460 128
69米川 泰夫 132 (1949-1959) 403 142
69三浦 清弘 132 (1957-1975) 553 104
69佐々木 宏一郎 132 (1962-1981) 667 152
72梶岡 忠義 131 (1947-1955) 299 85
72天保 義夫 131 (1942-1957) 431 152
72外木場 義郎 131 (1965-1979) 445 138
75大友 工司 130 (1950-1960) 294 57
75今井 雄太郎 130 (1971-1991) 429 112
75金子 千尋 130 (2006-2022) 387 94
78下柳  剛 129 (1991-2012) 627 106
79金田 留広 128 (1969-1981) 434 109
79斉藤 明夫 128 (1977-1993) 601 125
81御園生 崇男 127 (1936-1951) 285 70
81西崎 幸広 127 (1987-2001) 330 102
83渡辺 久信 125 (1984-1998) 389 110
84鈴木 孝政 124 (1973-1989) 586 94
84黒田 博樹 124 (1997-2016) 321 105
84 * 西 勇輝 124 (2009-2024) 342 108
87柚木  進 123 (1948-1956) 281 64
88小松 辰雄 122 (1978-1994) 432 102
89若生 智男 121 (1956-1976) 628 120
89高橋 重行 121 (1964-1980) 581 135
89野村  収 121 (1969-1986) 579 132
92藤田 元司 119 (1957-1964) 364 88
92安仁屋 宗八 119 (1964-1981) 655 124
92 * 田中 将大 119 (2007-2024) 248 68
95村田 元一 118 (1957-1969) 459 140
95渡辺 秀武 118 (1964-1982) 606 100
97権藤 正利 117 (1953-1973) 719 154
97郭  泰源 117 (1985-1997) 272 68
97小宮山 悟 117 (1990-2009) 455 141
97川上 憲伸 117 (1998-2014) 275 76
97 * 則本 昂大 117 (2013-2024) 317 95
( * 2024シーズンの現役投手 )
※MLB勝利数は含まず  (出展;/NPB)


ーー
 《参考動画のURL;/ Youtube👉50歳まで現役を続けた男・山本昌 ボール半個を投げ分ける投球術 ...www.youtube.com › watch28:38... youtube.com/playlist?list=PLv_EcNe47s5nqUGF-GS4pT_d5po73YHiL ▽開設1周年記念 山本昌 ... 古田敦也&山本昌 仲良し昭和40年会トークからスタート ...YouTube · フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】 · 2022/06/18》

《参考動画のURL;/ 山本昌&攝津が極意を伝授 シンカーの方程式【ピッチャーズバイブル】フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】 Youtube👉https://youtu.be/KBmlw8htlh8》

《参考動画のURL;/【祝!野球殿堂入り】ミスター最年長 山本昌 代名詞「スクリュー」は布石!? 川上井端が間近でみた本当にすごいボールとは?実はあるクセが・・・【川上井端のすべらない話】燃えドラch Youtube👉https://youtu.be/6Pb2i6LTVbY》

《参考動画のURL;/生涯中日】中年の星★山本昌さんの超人気動画をイッキ見!!デーブ大久保チャンネルチャンネル登録者数 39.3万人 Youtube👉https://youtu.be/pmdUZdElgN8》


《参考動画のURL;/Youtube👉》《参考動画のURL;/Youtube👉》《参考動画のURL;/Youtube👉》


ーーー                                         初版20241219 昨日の東京都心大手町最低気温2.8℃ 最高気温13.2℃、、 全国夏日0地点(20℃台もなくなった) 
 冬日498真冬日178地点(17火;冬日昨日比+54真冬日-11)
 冬日558真冬日186地点(18水;冬日昨日比+60真冬日+8)
 1h  日最大降水量㎜ 1島根益田・同高津・兵庫豊岡10.0
 24h日最大降水量㎜ 1新潟糸魚川能生70.0 2福井今庄65.5 3新潟上越高田62.0 4同柏崎61.0 5富山下新川朝日52.5
 全国最大積雪量㎝ 1青森酸ヶ湯200 2道北朱鞠内133 3道北幌加内129 4道央俱知安124 5道央新篠津114 6道央岩清水110 7道北音威子府104 8山形肘折94 9青森青森大谷91 10道北幌糠82
 その他本州での全国積雪20傑㎝ 15山形大井沢66 16秋田大正寺・鳥取大山65 19秋田阿仁合62  
 昨日の東京、、日中はあまり寒さを感じず。でも数値を見ると、、慣れてきたのかな?

ー時節項追記前日深夜未明迄 ※18水の内容が中心 時節項追記同日                                      ①   ▷19木にかけ 西日本最大級 大雪 22:41    ▷東京12月 降水無しで年明けか 大火可能性ある低い実効湿度の状態続く 4:01  > そう云われてみれば、、  【①天災被害関連】▷      ➊   ▶世界最大氷山「A23a」 再び移動 同じ場所で回転し続けた後 12:17    ▶バヌアツ 強い地震 ビルなど倒壊 20:32火  > バヌアツ地震 少なくとも14人 死亡 8:27        ②   ▷SNSと選挙 自民議論 規制も視野 10:32  > 今から?どうしてこんなにフットワーク無いんだろ?(余計な保身的な事ばかりに浪費してやしないか?    ▷北九州市職員 1千人 登下校見守り 18:02    ▷基礎年金 底上げに条件 政府検討 19:20    ▷岩谷外相 安倍昭恵氏のト氏面会 評価 17:25  > …と云うか本来アンタの仕事では?    ▷保育提供体制 質確保 政策転換へ 21:56  > え?!今からだったの…おっかない気も    ▷政治改革3法案 衆院通過 成立へ 7:43  > 結局裏金は大して期待に適っていないような    ▷秋田知事 クマ駆除への苦情 言及 23:18火    ▷大阪維新 都構想の検討チーム 発足 18:16火    ▷財源無い 本当か 103万円の壁難航 23:42火  > ご機嫌取りで戦闘機買ったからでは?  > 自公 年収の壁123万円 最終調整 17:33  > 123万円 玉木氏 反発 19:28  > 178万円と55万円の開きがありますから、、   ◮▷政府 ト氏と会談 焦らない 21:43火    ▷10分で打ち切り 自公国協議で 何が 20:37火    ▷旧安倍派 政倫審で「知らず」 連発 22:50火        ➋   ▶露攻撃で発電能力 半分喪失 ウ主張 21:07    ▶韓国大統領 出頭要請も捜索も 拒否 22:57    ▶シリア暫定政権 表現の自由 保障 9:03    ▶制御不能な炎 黒煙に覆われた空 露石油貯油施設、ウ軍のドローン攻撃で深夜に爆発 6:50  > 映像が話題、とも    ◭▶露大統領に贈呈 秋田県・ゆめ 健在 19:37    ▶尹大統領 法廷で立場 表明 18:20火    ◭▶ベラルーシ 邦人1人 拘束 23:58火        ③   ▷トイザらスのダンボール 賞賛の 声 23:19  > お店ロゴを消し、子供達のクリスマスの夢を守ったとの事、、成程。。   ▷ヤマト 委託停止報道巡り 一部否定 21:43  > 仕事選ぶようなら使わなければ良い、当然の消費者心理では?    ▷ガソリン値上げへ 客「最悪です」18:49  > いろいろ政策やると結局ワリ喰うのは…国民    ▷日産株の売買 一時停止から 再開 9:17    ▷ホンダ社長 日産との統合に 言及 8:45  > 今の立場ではホンダが、かな       ➌   ▶◭セブン&i 北米で500店 出店へ 23:09  > 苦肉策かな?    ◭▶NYダウ 一時1100ドル 安 6:19    ▶米FRB 3会合連続0,25%利下げ 4:18  > 余程経済が上手くいってない、経済不安があるのか、数値目標が高いのか、、   ◭▶NYダウ 46年振り 9日連続落 6:51       ④   ▷帯状疱疹ワクチン 65歳 定期接種へ 13:30    ▷コロナ中小支援 1.5兆円 回収困難 20:39    ▷インフル急増 大人が先に 感染? 23:10火       ➍   ▶コンゴの病気 重度マラリアと 判明 11:10       ⑤   ▷性別変更ボクサー 真道ゴー 引退 19:15    ▷J1名古屋 武藤嘉紀 約3億円提示 9:10    ▷25年Jリーグ 28年振り PK戦復活 18:48火       ➎▶       ⑥   ▷道路脇に大量「野良キウイ」 なぜ 自然環境への影響懸念も ~松山自動車道西予宇和IC近県道20:48  > 野良…まるで残飯でも荒らしそうな云い方が…(笑) カラスなどの鳥が完熟発芽可能な野生の種を糞で落として増殖、、所詮外来種なので同じマタタビ科の野生種「サルナシ」「マタタビ」との交雑懸念もあるとのこと。 本場NZでは駆除、日本は放置なのですね、、現状    ▷酩酊して搬送 市議 医師らに暴行か ~愛知津島市20:10    ▷中3死傷 好調が涙 怒りや悲しみ 0:21    ▷新東名 イノシシと衝突 車が炎上 7:41  > まるで新型兵器のような記事だ    ▷施工不良マンション 14度ズレ 発覚 20:56  > アネハだったけ?昔もありました、、   ▷15歳 クリスマスの為 闇バイトか 21:47火  > 闇バイト 息子逮捕で 頭真っ白 19:49  > いい年して親が管理、って訳にはいかないでしょうし、、      ➏   ◭▶釈放 反捕鯨元代表「最高の気分」11:12    ▶◭タイで邦人 5人拘束 特殊詐欺Gか 16:51       ⑦   ▷余命2週間から 寛解 レモネードスタンド※で14歳の恩返し ~愛知蒲生市22:25火  ※米で小児がんの患者少女が同じ病気の子供を支援しようと始めたもの。小児癌は年間2000-2500人発症する研究が遅れている病気とも    ▷踏切で80代夫婦 立往生 救出した61歳 ~東大阪19:35火       ➐▶       ⑧   ▷青山剛昌氏 紅白審査員 期待の声 21;34  > コナンの漫画家?    ▷ブラタモリ 復活 特番の影響大きく定時放送へ 19:14  > 喜んでいる旅行系Youtuber多いのでは?    ▷カイロス2 打ち上げ3分 飛行中断し失敗 ~串本15:40    ▷幻の1銭銅貨 取引価格 高騰 18:12    ▷町恒例「裸祭り」 男衆不足で 中止 ~青森深浦岩崎地区22:58  > 人口減と高齢化が背景、だとか    ▷稚魚ではなく卵 鮭放流の新たな仕組み 漁獲高少なくても持続 ~新潟糸魚川県立海洋高校6:57    ▷まさか札幌が 新三大夜景 逃す 21:59火    ▷西山女流三冠 女性初の棋士 王手 19:07        ➑   ▶「ハッシュタグ、やめて」 マスク氏 投稿 8:11    ◭▶X移住先の本命? mixi2 特徴は 13:53火       ⑨   ▷激震 ファイターズガール 9人卒業 16:31火    ▷巨人 大谷元同僚・キャベッジ 獲得 7:26    ▷阪神 助っ人5人ほぼ固まる 157K右腕デュプランティアー&マイナー132本右打マルチ内野手ガルシア獲得へ 7:30    ▷甲斐が巨人移籍 SB「ダメージある」21:02火  > 甲斐拓也 「考え抜いて 移籍決断」15:32火    【⑨契約更改】 《セ》▷神・大竹2300△9千  《パ》▷ソ・又吉▢1億5千 ▷ソ・牧原▢1億    ▷ソ 上沢直之 獲得発表 16:34        ➒   ▶大谷 50-50 今季№1プレーに 13:25    【➒FA・ポスティング・契約】   ◭▶NY 朗希と 対面交渉へ 6:29    ▶◭菅野 オリ契約 単年20億か 11:42火       ⑩▷➓▶       ⑪   ▷斉藤由貴 娘は水嶋凛 公表の思い 18:13火   【⑪旧J等性被害・/芸能関連N全般】▷

                                                (画像・ 1) やはり画像は見つからなかった。 練習中、外野手と遊びでキャッチボールしていた所へ山本昌が入って行きさり気なく教わったとのこと。。  /ヨゼフ・スパグニョーロ メキシコ
🔴
 
(画像・ 2) /恩師・星野さんの死去に山本昌「一番の大恩人を失いました」 | BASEBALL KING

 
(画像・ 3) 一流選手の投げるのを真似るのは無理、と悟ったのだとも、、  /日米野球の架け橋となったアイク生原氏、実弟・生原伸久氏が語る秘話 留学中の山本昌氏に「スクリュー投げろ」 (2/2ページ) - スポーツ - ZAKZAK

                                    (画像・ 4) 恩人、アイク生原こと生原明宏氏の殿堂レリーフと。 生原氏は2002年特別表彰、山本昌氏は2022年にプレイヤー部門で殿堂入りしている。  /MY J:COM - Fun! J:COM P・オマリーに仕えたアイク生原。クビ寸前、山本昌へのアドバイス - 二宮清純コラム - J:COMプロ野球中継


(画像・ 5)/ (画像・)/
ー ※以下は時節項画像👇
👉(画像・ ) /
ー 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事