今年の漢字 2023年(令和5年)
ー
『税 』。
流行語大賞と違って、漢字検定協会が募った投票で決めるので致し方ないのですが、今年は意外な感じ、、
-- 税 <パーシー> ※既出
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー M:【2023年令和5年 今年の漢字 上位 】
全国 147,878 票の応募の結果、今年の世相を表す漢字一字が決定!
2023 年「今年の漢字®」 第 1 位は「税」
~「(ゼイ・セイ/みつぎ)」が表す 2023 年とは~
公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区/代表理事:山崎 信夫)は、皆様に漢字の
奥深さと意義を感じていただくための活動の一環として、毎年年末に今年一年の世相を表す漢字一字とそ
の理由を全国から募集し、最も応募数の多かった漢字を、京都・清水寺の森清範貫主(モリセイハン‐カンス)の揮毫(キゴウ)により発表し、奉納の儀式を行っていただいています。
本年も、★11 月 1 日(水)から 12 月 6 日(水)までの期間、2023 年の世相を表す漢字一字とその理由を
全国から募集した結果、147,878 票の応募をいただき、「税」が 5,976 票(4.04%)を集めて、2014 年
以来 2 度目の第 1 位となりました(2 位以下詳細は 2 ページ目に記載)。
◆ 一年を通して増「税」議論が活発に行われた
防衛力強化に必要な財源を 賄まかなうため、法人「税」、所得「税」、たばこ「税」の 3 つの「税」目での増「税」に関する議論が行われた。賛否両論がある中、増「税」されるのではないかと多くの国民が不安に感じた。
◆ 所得「税」・住民「税」の『4 万円の定額減「税」』が話題に
過去 2 年間の「税」収増の還元として、岸田首相から、所得「税」と住民「税」の定額減「税」が実施される
ことが示された。あわせて行われる低所得者世帯への支援や所得制限の有無など、国民が関心を寄せる検討・議論が多くなされた。
◆ インボイス制度やふるさと納「税」など、多岐に渡る「税」にまつわる話題が取り沙汰ざ たされたインボイス制度や、ふるさと納「税」のルール厳格化、酒「税」改正、新NISAなど、今年は様々な「税」にまつわる改正や検討がなされ、一年を通じて「税」に関する様々な話題が続いた。
(応募者が「税」を選んだ理由の概要)
生活に直結する増「税」・減「税」の動向が注目された一年
国民の不安や期待が錯綜(サクソウ)した
税(ゼイ・セイ/みつぎ)意味 みつぎ。ねんぐ。ぜいきん(税金)。「納税」出典:(公財)日本漢字能力検定協会発行 『漢検 漢字辞典 第二版』・Webサイト「漢字ペディア®」
2023 年「今年の漢字」トップ 20
2023年の第1位は「税」でした。過去に「税」が「今年の漢字」のトップ 20 にランクインした
のは、1997 年(18 位)、2013 年(16 位)、2014 年(1 位)、2019 年(10 位)の4回でした。いずれも消費税が話題の中心でしたが、今年は、様々な種類の税について触れられていました。
2位以降では、「戦」「争」が昨年に引き続きランクインしました。一方で、夏の平均気温が統計開始以来最高であったことによる「暑」「熱」や、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)や阪神タイガースの優勝、大谷翔平選手の活躍など、野球関連の「虎」「球」「翔」「侍」が並びました。
また、物価高を背景とする「高」「増」などの生活の厳しさを表す漢字や、新型コロナウイルス感染症 5 類移行で、日常が戻ってきたことを喜ぶ「楽」「明」もトップ 20 に入りました。
1 位 「税」 (ゼイ・セイ/みつぎ) 5,976 票(4.04%)
2 位 「暑」 (ショ/あつい) 5,571 票(3.77%)
3 位 「戦」 (セン/いくさ・たたかう・おののく・そよぐ) 5,011 票(3.39%)
4 位 「虎」 (コ/とら) 4,674 票(3.16%)
5 位 「勝」 (ショウ/かつ・まさる・すぐれる・たえる) 4,653 票(3.15%)
6 位 「球」 (キュウ/たま) 3,485 票(2.36%)
7 位 「高」 (コウ/たかい・たか・たかまる・たかめる) 3,468 票(2.35%)
8 位 「変」 (ヘン/かわる・かえる) 2,955 票(2.00%)
9 位 「増」 (ゾウ・ソウ/ます・ふえる・ふやす) 2,711 票(1.83%)
10 位 「楽」 (ガク・ラク・ゴウ・ギョウ/たのしい・たのしむ・かなでる・このむ)2,472 票(1.67%)
11 位 「翔」 (ショウ/かける・とぶ) 2,286 票(1.55%)
12 位 「争」 (ソウ/あらそう・いさめる) 2,267 票(1.53%)
13 位 「熱」 (ネツ/あつい・ほてる・いきる・ほとぼり) 1,723 票(1.17%)
14 位 「明」 (メイ・ミョウ・ミン/あかり・あかるい・あかるむ・
あからむ・あきらか・あける・あく・あくる・あかす)
1,685 票(1.14%)
15 位 「新」 (シン/あたらしい・あらた・にい・さら) 1,495 票(1.01%)
16 位 「金」 (キン・コン/かね・かな・こがね) 1,487 票(1.01%)
17 位 「和」 (ワ・オ・カ/やわらぐ・やわらげる・なごむ・なごやか・なぐ・あえる)1,476 票(1.00%)
18 位 「優」 (ユウ・ウ/やさしい・すぐれる・ゆたか・まさる・わざおぎ・やわらぐ)1,474 票(1.00%)
19 位 「侍」 (ジ・シ/さむらい・はべる・さぶらう) 1,411 票(0.95%)
20 位 「幸」 (コウ/さいわい・さち・しあわせ・みゆき) 1,317 票(0.89%)
2023年第1位「税」大書展示のご案内 12月21日(木)まで : 清水寺 本堂 12月22日(金)から : 漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)
(出展;日本漢字検定協会 特設ページ)
ーーーーーーーー M2:【過去「今年の漢字」一覧 】
(出展:/漢字検定協会)
ーーーーーー M3:【揮毫(する) とは 】
揮毫(読み)きごう
精選版 日本国語大辞典 「揮毫」の意味・読み・例文・類語
き‐ごう ‥ガウ【揮毫】
〘名〙 (「揮」はふるう、「毫」は筆の毛の意) 文字や絵をかくこと。染筆。揮筆。
※明極楚俊遺稿(14C中か)紀夢吟「覚後感二追憶一、揮毫写二石屏一」
※暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉四「寺全体の唐紙へ揮毫したものだといふ」 〔杜甫‐飲中八仙歌〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「揮毫」の意味・読み・例文・類語
き‐ごう〔‐ガウ〕【揮×毫】
[名](スル)《「揮」はふるう、「毫」は筆の意》毛筆で文字や絵をかくこと。特に、知名人が頼まれて書をかくこと。「色紙に揮毫する」
[類語]筆を揮う (出展; /コトバンク)
ーーー 初版20231213 昨日の東京都心(大手町)の最低気温9.7℃、最高気温15.4℃ 昨夜は久々に雨、、夕方からも雨でしたが深夜には上がっていた。。
ー時節項追記前日深夜未明迄 ※12火の内容が中心 時節項追記同日 ①▷➊▶ ② ▷低所得世帯に 一律10万円 給付へ 20:53 ▷4630万円御振り込み 山口・阿武町が脱フロッピー 22:24 ▷保険証 予定どうり来秋終了 岸田首相 18:14 > ミスばかり続いているマイナ、、お年寄りらに起こり得る混乱はどうする気なのか? ▷マイナ 約1万6千件 誤ひもづけ判明 17:37 ▷安倍派から反対論 せいむかんは留任か 22:11 ▷安倍派裏金 5年5億か 6:33 ▷裏金疑惑 岸田派も 収入過少記載か 11:12 ▷安倍派 裏切り者探し 開始 月 > リークだったって事? ➋ ▶ネパールから推定200人 露軍 入隊 12:24 ▶台湾総統選 最大野党結束し 接戦も 19:09 ▶ハマス投降映像 真偽巡り 食い違い 21:29 ▶イスラエル 最後のハマス拠点 包囲 16:09 ▶ガザ戦闘 1-2カ月続く 見方も 22:09 ▶在韓米軍機 黄海墜落 訓練中 月16:31 ▶ハマス 戦闘員らの拘束 500人以上 10:52 ③ ▷▷上場企業 今年の冬ボーナス平均額80万超 広がる格差 8:53 ▷サマンサタバサ 冬のボーナス 不支給に 19:08 ▷イオン トップバリュー29品 値下げへ 18:08 ▷渋沢栄一などの新紙幣 7・3 発行 16:31 ▷年末年始 新幹線予約 18年度超え 16:51 ▷元選手村 晴海のマンション 初公開 月13:51 ▷万博運営費 赤字でも大阪 負担せず 8:13 ➌ ▶タイ・セター首相 EV開発の遅れに懸念 日ASEAN首脳会議控え会見で 22:30 ▶BKKスワンナプーム国際空港 12/15から外国人出国時 自動化ゲート利用可に 11月 ④ ▷咽頭結膜熱と溶連菌 患者数 最多 19:57 ➍▶ ⑤ ▷スノーボード・ハーフP 中2期待のホープ 村上広乃輔 水0:00 ▷快挙! 甲府がJ2初 ACL決勝T進出 22:37 ➎ ▶露メディア GPファイナル・ペア種目「尤も悲惨な結果となった」 酷評 18:41 > レベルが低いそうだが、そもそもが参加資格のない側が云う事ではないかと。。 ▶クラブ会長 主審の顔殴る トルコ 20:26 ⑥ ▷海外配信ゲーム賭博 換金額は1億1千万超か ネットカジノ摘発~鹿児島 22:05 ▷漂着から6日目 イワシ600トン 重機で回収作業開始 23:45 > 年末まで続く予定とか、、 ▷海鳥死骸 9割 プラゴミ~調査 17:01 ▷奈良の鹿 農家憤り 被害深刻化 21:30 > 「神の使い」が今や「害獣」か、、 ▷両親のいじめ調査依頼 学校側 拒否~奈良 月22:37 > 職務怠慢かと、、 ▷KDDI通信障害 原因は 設備の故障 月20:53 ▷漂流旅客船「ヴィーナス」 エンジン掛からず 2時間後復旧~長崎・壱岐沖合 11:00 ➏ ▶タイ初のボクシング金メダリスト、ソムラック・カムシン 未成年に 暴行疑い 14:58 ▶女子W杯 悪質投降7000件 FAFA 9:00 ⑦ ▷楽天、三木谷オーナー パレスチナ問題で5億円「もっと早く行動に移すべきだった」 寄付 17:48 ➐▶ ⑧ ▷「虎やろなと内心思っておりました」 清水貫主も予想外!? 今年の漢字「税」18:37 ▷洗濯機 児童コースで洗うのは「損」6:33 > 縦型は荒い時間11分以上、濯ぎは虫垂で2回、脱水は基本6分(おしゃれ着1分)だとか、、 ▷7月イプシロンS爆発 原因 特定 23:11 ▷交際経験ない20代男性 急増 調査 17:47 ▷路線バスから 左側最前列「ヲタ席」消える理由 月11:36 > そう云われてみれば。 コロナ禍で座れなくなり、給油口がバス後部から左前輪上に移動したからとの事、、ファン視線が気になくなり、視界が開けた運転手からは好評とも、、 ▷時間ズレ補正 うるう秒 廃止へ 8:59 ▷無駄をカット 余興ない 忘年会 8:26 ▷よみうりランド 「ポケパーク」開業へ 9:05 ➑ ▶2027年までに1万4千頭 豪、野生馬の駆除にヘリ使用を発表 20:00 ▶BTS 全員が入隊 最後の2人入隊で 16:20 ▶ジブリ新作 Gグローブ賞 候補に 月23:11 ▶クレーンゲーム人気 海外 再出店も 8:47 ⑨ ▷阪神 24年度スローガン「A.R.E. Goes On」に 火 > 今度は「おーん」も意識とも、、←本当か? ▷広・育2佐藤啓介 必死に国立静大の卒論 提出期限迫りつつ現地入り 19:04 ▷山形日大147k右腕・菅井颯 法大 合格 18:18 ▷今度は鷹が高笑う?! 元ハム・長谷川威展 第二の大竹か 6:15 ▷神D2椎葉剛 一足先に虎風荘 入寮 17:00 > 背番号「26」。入団発表のその足で、とのこと ▷神D1下村 背番号「19」に 18:30 ▷巨・松原聖弥 神から移籍の馬場に「楽しみですね」 仙台育英の1年後輩に 17:02 ▷西・平井克典 FA権行使の最終決定「近日中に」19:29 ▷オリ 優勝旅行 不参加続出 7:53 ⑨ 【主な契約更改情報】 ▷広・堂林翔太 1400△の6400万 ▷SB・甲斐野 400△の4000万 ▷ヤ・清水昇 3000△の1億3千万 ▷ヤ・村上 ▢の6億円 > 今年の働きからすると高いかと。。 ➒ ▶大谷会見 日本時間15金8:00から 15:33 ▶山本争奪戦 激化 11球団オファーか 17:10 > 今後2週間程度で決定とも、、 ▶大谷ド軍移籍で 韓国のイチロー「イ・ジョンフ」も動く 母国紙熱視線 16:01 ▶49歳大谷と51歳ベッツ ド軍驚きに 後払い 20:24 > 「繰り延べ支払い」と云うのだとか ▶エ軍 大谷に異例 惜別声明 15:35 ▶大谷の通訳 水沢氏も ド軍へ 17:49 ▶大谷 来季年棒 3億円以下か~米報道 8:03 > 1年に付き約100億円を後払い※で「ぜいたく税※2」対策に大貢献※3とも、、何となくライアンの時のようにオーナーになりそうな気もしますが、、(←当たらない予想(笑)) ※7000万ドル中6800万。大半は2034‐43年に受け取るとも。 ※MLBで一定金額を超えた時に支払う金額 ※3大谷提案。チーム総額を抑えることで補強が出来るため。 ⑩ ▷国内最高齢 116歳女性 亡くなる 10:31 ➓▶ ⑪ 【J関連】 ⇘東山 必殺仕事人 最後のテレビ 12:01
ー (画像・ 1) /漢字協会 同上
ー
(画像・)/ (画像・)/