日本の食材 美味い不味いログ ~ 佐原の蕎麦屋、実食篇
ー
前板の最終回に書かせて頂いた、大変歴史のあるお蕎麦屋さんです。
駐車場は公設?のが目の前にありますが香取大社、という神社で有名な場所にありまして、ここが一杯になることも屡々。 代替駐車場もあるそうですが結構離れていて不便な印象です、、
銚子方面から下道で行きましたが、佐原香取ICから行くのが良いかと。
肝心のお蕎麦は? と云えば、、
まあ、こんなもんでしょうという感じ。。(ご想像にお任せいたします、、)
今回は十食編なので画像は多めです、、
-- 老舗 ร้านเก่าแก่ /R̂ān kèā kæ̀
歴史のある店 ร้านค้าประวัติศาสตร์ /R̂ān kĥā prawạtiṣ̄ās̄tr̒ ※共にG先生作なのでご参考程度で、、
ーーーーーーーーーー M:【小堀屋本店 (こほりやほんてん) 】 とは
小堀屋本店は、昔は★醤油醸造を家業にしていたが天明2年(★1782年)にそば屋を開業し今日に至っています。 構造は木造二階建、屋根は桟瓦葺切妻造で、明治23年(1890年)に建築されました。 外観は戸口、格子窓等、建築当初の姿がそのままで、内部も蔀戸、畳敷の床等がよく残っています。奥の土蔵には★蕎麦作りの秘伝書や道具類も残っています。
★江戸時代の町家の建築形式を★明治半ばに再現して今日まで保護保存し営業も続けています。 ★昭和49年(1974年)3月19日に千葉★県の有形文化財に指定されました。
基本情報
施設名: 小堀屋本店
所在地: 千葉県 香取市 佐原イ505
現在、使われている入口のガラス障子(2枚)、ガラス戸の修理代(7円23銭)の記録(明治35年(1902年)当時)が残されています。 小堀屋本店へは、JR成田線佐原駅から徒歩10分
その他の情報
文化財 :県指定文化財
お問い合わせ:名称(ひらがな) 小堀屋本店(こほりやほんてん)
電話番号:0478-52-4128 (出展: /まるごとEちば)
ーーーーーーーー M2:【佐原の蕎麦屋 】 はこ 2013年8月31日 10:35日記 フォト コミュニティ イベント
久しぶりに佐原に寄ったので、
寄ったら必ず食べなきゃと思っている蕎麦屋に行きました。
蕎麦は更科系の白い蕎麦、
黒いのは日高昆布を練り込んだ変わり蕎麦
美味しく頂きました。
カテゴリ:ニュース・その他 (出展: 記事は10年前のもの、、だから震災復興後のものかと。 少し今とはメニューが変わっているのかも。 考えてみればこの間、市原のゴルフ練習場の鉄塔を倒した台風もあった、、県の文化財なので補修はされているんだろうけれど(良く壊れずに持っているものだなぁ、、と)。 /趣味人倶楽部)
ーーーーーーーーーーーー M3:【【震災1年半】老舗復活、常連客「待ちわびた」 県文化財、香取のそば店「小堀屋本店」 】 2012年9月28日 15:50 無料公開
東日本大震災で大きな被害に遭った香取市佐原にある江戸中期創業のそば店「小堀屋本店」が今月中旬、発生から★1年半ぶりに営業を再開した。 店には長年通い続けた常連客らが「懐かしい」「待ちわびたよ」と駆け付け、老舗の復活を喜んでいる。
古い商家が軒を連ね、国の保存地区に指定されている観光地・佐原。 明治期に建てられ、県有形文化財にも指定されている本店は、同地区でも指折りの人気スポット。 ★8代目店主の篠塚友孝さん(70)は「正直(営業再開までは)長かった」と本音を漏らした。
あの日-。東日本を襲った大地震は小江戸と呼ばれる町に大きな爪痕を残した。もちろん本店も大きく損壊した。「この辺りは佐原の中でも最も壊れた場所。うちが再開して、町に観光客が来るようになれば」と、古里の完全再生を願った。 (出展: …と思って調べてみたら2011年の東日本震災の時は半壊し、再営業まで1年半もかかったとか。 2019/09/09の、市原ゴルフ練習場鉄塔を倒した台風15号の時の記事は見当たらなかったから大丈夫だったのかと。 /千葉日報)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー M4:【坂東太郎に育くまれた水と歴史にふれるまち 佐原 】
● 歴史的町並みを活かしたまちづくりへの取り組み
● 与田浦川を利用した水郷佐原水生植物園や
女船頭による加藤洲十二橋めぐり
● 歴史的農業施設や荷揚げ場の復元
香取市佐原区は、江戸徳川幕府の★新田開発を目的とした、利根川の流れを東京湾から銚子へと変えた利根川東遷事業を契機に、江戸への物資輸送の★利根川舟運が発達し、一大物流拠点・河港商業都市として繁栄しました。
利根川以北の地域は、➊水郷筑波国定公園や➋県立大利根自然公園として指定され、現在でも与田浦周辺では水郷情緒を堪能できます。 霞ヶ浦及び常陸利根川に接する地域は霞ヶ浦総合開発事業による水源地域になっています。
市街地を流れる★小野川沿いには水運で栄えた商家の町並みが今も残されており、平成8年12月に関東地方で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 この川沿いの情緒ある歴史的景観を積極的にまちづくりに活かす取組が行政と住民の協働により行われています。
また、農業用水を大樋によって川越えさせていた★樋橋(ジャージャー橋)や「★だし」と呼ばれる荷揚げ場の復元、★電線類の地中化や小野川の清掃活動も行われ、平成15年7月から水上から町並みを観賞できる観光船の運航が始まったところです。
小野川周辺地域は「北総の小江戸」、「水郷の商都」として、川との関わりを大切に、地域の暮らしが感じられる生活文化体験型観光地を目指し、おかみさん会を中心に★まちぐるみ博物館の事業を展開しています。
5月から6月にかけて、与田浦川わきの水郷佐原水生植物園には400品種150万本の★花菖蒲が最盛期を迎え、十二の小さな木橋をサッパ舟と呼ばれる小船で遊覧する加藤洲十二橋めぐりでは、女船頭の巧みな棹さばきが堪能できます。 (出展: /水の郷100選)
ーーー 初版20230428 朝は暖かく、昼は暑かった1日。。 仕事途中の移動、厚着してたら暑くて我慢ならず、100均で脱衣服入れるための袋を購入した位、、w
ー時節項追記同日深夜未明 ※27木の内容中心です ①GW後半 10年に一度の高温 予想 > 水の事故にはくれぐれもご留意を、、 ②60年超原発 運転法案 衆院通過 ▷G7首脳 広島平和公園 訪問へ ▷内閣府 誤送信で個人情報 流出 ➋ミャンマー国軍 ODAを 軍事利用 ▶バ氏 出馬巡る高齢不安に 反論 > でも80歳ですから、、 ▶再出馬のバ米大統領 異例の 逆風 ③三菱UFJ銀 一部手数料 値上げへ > この手数料とやら、無くならないかなぁ、、(云っちゃなんだがとろうと思えばなんでも手数料とれるよね、) ▷上場企業 女性役員30%に 岸田首相 ▷パナ 広告巡るダイソンの訴え 棄却 ▷キリン 豪の健康食品会社「ブラックモアズ」 買収へ ▷ドラレコ 煽り特需 一服気配 ▷コクヨ 中国で商品422万個 回収 > 消しゴム、はさみなど含有有害物質が基準値越えの為だとのこと、、 ▷ANA 純利益894億円 3年振り黒字 ▷7&ⅰ社長 ヨーカ堂上場 目指す ▷オリエンタルランド 純利益 10倍 ➌米ディズニー フロリダ知事を 提訴 ▶韓国現代 露 撤退へ 報道 ▶トヨタ 世界生産・販売 過去最高 ▶米 カリフォルニアで ゴールドラッシュ※1 再び!? > 冬の記録的大雨※2 で金が見つかり易くなっているからとの事、、 ※1 1800年代半ばに数年で34万kgが発見。 ※2 1200年で最悪の大旱魃から一転、去年10月から今年3月にかけ平年の1.5倍300兆Lの大雨が降り、全米№1の宝庫シエラネバダ山脈にこの冬観測史上最多の7Mの雪が降った。 ④5・8 コロナ五類移行 正式決定 ▷尾身氏ら執事 コロナ記録集 公開 ▷コロナ 国内新規13,092人(前週同一曜日比+1.075人) 重症58(昨日比‐1) ▷東京コロナ1663人 重症4(±0) 11日連続前週同一日上回る ⑤春の園遊会 伊藤美誠選手ら 招待 ▷スピードスケート・高木菜那さん(30) 大学院進学 報告 ⑥柏崎刈羽原発 運転員3割 経験なし ▷受刑者暴行 刑務官ら30人 処分へ ▷沖永良部島 ★マークの漂流物 漂着 ▷ダイバー「言葉にならない」 貨物船座礁で国内最大級サンゴ 一部が死滅 沖縄 > 1月、パナマ船籍が「石西礁湖」が削られ、積荷のヤシガラが覆っているとの事、、 ▷時短セブン訴訟 元店主 2審敗訴 ▷五輪汚職 角川歴彦被告 保釈 ➏ChatGPTで追悼は失礼 米 物議 > そりゃ失礼でしょ、、普通に。 ⑦高級車盗疑い 20人逮捕 犯行計73件被害4.29億円 ~つくば署・大阪府警・滋賀県警 > 捕まったのは良い事かと、、茨城では特殊車両の手口巧妙な盗難も知人から聞いていましたのでこれも捕まると良いなぁと。。 ⑧大阪万博 入場券 8000円で調整 > せめて5000円、高くないか? ▷世界中の技術者が訪れる「林工業所」 岐阜の町工場 日本の技術力を支える ▷「動物言語学」 紀元前からの常識が覆る 東大鳥語博士 > 面白そう、、 ▷卵の主なアレルゲン ゲノム編集で除去に成功 広島大 ⑨二軍の帝王 新天地で大ブレイクか 中日・細川ら > 巨人・オコエ、阪神・大竹、広島・戸根もですね、、今の処。。 ▷阪神・ビーズリー 1回2K無失点 6試合連続無失点で勝利の方程式入り アピール ▷中日 失踪ロドリゲス 連絡取れた 🔴昨日27木のNPB結果 ≪C≫ヤ6-7×De▷ヤクルト 連敗で単独4位借金1 3位広島に1G差 ▷ヤ 延長10回 サヨナラ負け ▷ヤ 投手陣 踏ん張れず ▷ヤ 村上 4の1も2三振 巨0-15神▷阪神 2G差単独2位 貯金2 ▷阪神19安打15点 巨人に昨日の借りを返す ボコ勝ち ▷巨人15失点 阪神に歴史的大敗 連勝3で止まる ▷阪神・伊藤将司 復帰戦で2安打完投で完封 106球 > 4回までパーフェクト ▷伊藤、去年巨人に3勝 うち2回完封 ▷伊藤 甲子園デビューから負け知らず 11連勝 ▷阪神・井上 プロ初猛打賞 二塁打×2に三塁打の全て長打で、打点4 ▷大山 甲子園発 2号弾 > 近本も2号、、 ▷阪神3人 猛打賞 中野・井上・木浪 中2-3広▷広島 単独3位浮上 阪神に0.5G差 ≪P≫楽3-5ソ▽SB・森 史上最も遅い 先発初勝利 ➒菊池雄星 開幕から無傷 4連勝 >「去年とは全く別人だ」米ファンも驚き、とも、、 ▶マエケン 4回途中10失点降板 4連敗 > 対照的、、 ▶吉田正尚 4号HR 攻守で絶好調 ▶大谷 3試合ぶり6同2ラン ▶大谷 同級生藤浪から ヒット > そう云えば同年代だった、、随分と差がついたものかと。 ▶「藤浪行けるやん」 中継ぎ出直し登板 上々投球 ▶千賀 メジャー初黒星 ▶「自分を信じて」苦節13年33歳でMLB掴んだ ドリュー・マッジ 賞賛の声 > ピッツバーグ・パーレーツに、、とのこと。。頑張って欲しいかと、、 🔴MLB昨日の結果 ≪A≫RS2-6Ori▶吉田 WS0-8BJ▶菊池5回2/3 89球4安打失0 8K 開幕から4連勝 NY12-6Tw▶前田3回72球11安打10失点2四球2K KO As1-0レイズ As3-11エンゼルス▶大谷3番指名打者先発5の2 打点3本塁打1 .261 ▶藤浪2番手2回34球2安打四1失点 K3 防12.71 ≪N≫D1-8P N6-1メッツ▶千賀5回94球5安打4四球2失点7K 負け マールンズ4-6ブレーブス Pd5-3カブス▶鈴木4番右翼先発4の1 .286 カージナルス3-7G▶ヌート1番中堅先発4の0 .222 ≪I≫TxR3-5レッズ ロッキーズ1-4ガーディアンズ T2-6ブリュワーズ ロイヤルズ0-2DB マリナーズ5-6フィリーズ ⑩きんに君 広告界で快進撃 止まらず > Z世代に人気があるのだとか、、
ー (画像・1上/下) 小堀屋総本店 外観。 左から2番目の木の看板がある建物です。 上/千葉県 下/老舗食堂
(画像・2) その看板。 生蕎麦(きそば)ですね。 だいぶ日焼けしているけれど、金看板だったかと。 /(撮影は全て20230212、以下同じ)
(画像・3) 所々に細工があります、、 画像は立派な屋号の入った雨樋受け。 足場は左の呉服店の工事のもの、、 /
(画像・4) 歴史を感じる旧電話登録票。 格子も気が枯れている。 /
(画像・5上) 日曜の11:30に来訪させて頂いたときは座れましたし、空席もちらほら、、 暫くして外へ出てみるとこの人だかり。 回転は悪いとのことなので、11時開店時を狙った方が無難かと。 右隣は、、耳搔き屋さん(工芸品屋、でも何故にその商売?) / (画像・5下) 更にその右隣は、甘未屋さん。 これは判るが、中はわりと今風な造りでした。。 4軒似たような造りの家が並んでいます。(小堀屋は左から2軒目) 子の通りには他にも古い家が点在、保存されているようです。。 /
(画像・6上・下) 店内の様子。 左奥に二階へ上がる階段はあるけれど、急で(昔の家ってそうでしたね)老朽化?のため使用していない様子、、 上/ 下/Retty
(画像・7上・下) 店内も所々、歴史を感じるものも、、 でもゴミが一切ないんですね。恐らくは…。 漏電の心配で、かな? 使わなくなった(演出の?)古いコンセント。 上/ 何れも木目が美しい柱と壁、机に畳、、 千葉県の文化財なので壊れたからといって新しいもの、という訳にはいかないでしょうからこれらの維持もさぞ大変かと。 下/
(画像・8) 入り口付近にて。 このガラス戸も明治35年に佐原で初めて設置の歴史的資料なのだとか。 でも、よく見るコロナ対策の消毒器は液晶体温測定のできる最新型風。。しかしながらカードも電子マネーも不可で現金のみで、、とのこと /
(画像・9) 店の説明書き。入って直ぐ左の壁にありました。。 成程、千葉・佐原では明治35年に初めてガラス戸が採用されたのですね、、 東日本震災の復興に協賛いただいたことも書かれています。 壮絶にかかっただろうなと、、厨房左にはトイレに通じる通路があり、奥行きがあります。奥には石でできた秘伝の書や歴史ある道具が入った蔵もあると云うから。。 店内の座席はざっと拝見させて頂いた限りでは、4人掛け席が5席で座敷もアリ、2人席も3席程度。 作り手と接客係が各1名。 これらの英語まで併記されている説明書きの背景には「余計なご質問はナシで」という雰囲気が滲んでました、、(笑) /
(画像・10) お品書き。 メニューにない商品は割高になります、という文言もいまどき珍しい(無理やり頼む金持ちの輩が居るからか?)。 1600円と2000円しかないっていうのも、、(16:30迄の5時間半営業でも十分成り立つかと)。。 因みに「大盛はありますか?」とお聞きすると、「やっていません」とのこと。。 16:30はラストオーダーでは無く終了Tなので、並んでいても食べられないこともあるとか、、 /
(画像・11) 黒天盛り。 税込み2000円也。 黒い正体は何だろう? 最初一口目はそのままつゆを付けずにいって、塩っぽかったから、海苔か海藻の類ではないかと思いましたが(ヒジキ?)。 上記M2に依ると日高昆布が練り込まれているのだとか、、納得。。 /
(画像・12) 器にあった家紋。 調べたら「丸に違い鷹の羽※」…とありました、、 /
※M5:【「丸に違い鷹の羽」 とは 】 古来より「部の象徴」であった「タカ」の羽がモチーフ。 この紋は忠臣蔵で知られる浅野一族など多くの武門の家に好まれた家紋。 (出展:/家紋の発光大王堂 ※とても詳しいサイトなので後日別掲させて頂きます<()>
(画像・13上/下) 箸の復路にあった文言と店の版画らしき絵、、 /
(画像・14) 東日本震災時の半壊を知らせる外国の記事。 津波は千葉にも来たけれど、大丈夫だったのだろうか、、 /文化庁 NPO法人「小野川と佐原の街並みを感がる回」
ー