あれってそれって誰だったっけ ~ 阪神・岡田監督のドラフト指名選手たち 兼今年の獲得選手を調べてみました、、
ー
一昨日の23年度ドラフト、、1位は下馬評では競合の常広から一転、同じ青学の下村の単独指名に切り替え、獲得に成功、、
去年の22年は森下が外れ1位ながら活躍していますね、、
表題の件、気になって調べてみました。。
因みに岡田監督の籤運は、1勝8敗(22年までで)とか、、
-- แต่งตั้ง /tɛ̀ŋ tâŋ テン タン 任命する,指名する มอบหมาย /mɔ̂ɔp mǎay モープ マーイ 任せる,割り当てる,任命する,選任する,指名する ※ごったい先生作เสนอชื่อ /S̄enx chụ̄̀x センチュー 指名する ※G先生作
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー M:【阪神 岡田監督就任時の過去ドラフト指名選手 】
2004,5,6,7,8、23年以降歴任なのでその前年2003,4,5,6,7、22、23年のドラフト7年に関与
➊①実労;一軍経験あり;黒丸数字 なし;白丸数字
2003年(平成15年) 自由枠:鳥谷 敬 早稲田大 内野手⓲(神16年ロ2年)
自由枠:筒井和也 愛知学院大 投手⓭
1巡目:—–
2巡目:—–
3巡目:—–
4巡目:桟原将司 新日鉄広畑 投手➒(神8年西1年)
5巡目:小宮山慎二 横浜隼人高 捕手⓰
6巡目:庄田隆弘 シダックス 外野手➐ 育成指名制度なし(2005年から導入)
2004年(平成16年) 自由枠:岡崎太一 松下電器 捕手⓰
自由枠:能見篤史 大阪ガス 投手⓲
1巡目:—–
2巡目:—–
3巡目:—–
4巡目:橋本健太郎 日本新薬 投手➒(神4年ロ5年)
5巡目:大橋雅法 北陽高 捕手③
6巡目:赤松真人 立命館大 外野手⓯(神3年広12年)
7巡目:高橋勇丞 済美高 外野手⑥
8巡目:辻本賢人 マタデーハイスクール 投手⑤
9巡目:玉置 隆 市和歌山商高 投手⓫
10巡目:水落暢明 信太高 投手③ 育成指名制度なし(2005年から導入)
2005年(平成17年) (高校)
1巡目:鶴 直人 近大付高 投手⓫
2巡目:—–
3巡目:若竹竜士 育英高 投手➑(神6年ハム2年)
4巡目:前田大和 樟南高 内野手⓲(神12De6年※現役)
(大学・社会人)
希望枠:岩田 稔 関西大 投手⓰
1巡目:—–
2巡目:—–
3巡目:金村大裕 大阪商大 投手➎
4巡目:渡辺 亮 日本生命 投手⓫ (育成枠)参加せず
2006年(平成18年) (高校) 1巡目:(抽選外れ✕)堂上直倫 右内 愛工大名電 1巡目:野原将志 長崎日大高 内野手➐
2巡目:—–
3巡目:橋本良平 智弁和歌山高 捕手⑦
4巡目:横山龍之介 日本文理高 投手➏
(大学・社会人)
希望枠:小嶋達也 大阪ガス 投手➓
1巡目:—–
2巡目:—–
3巡目:上園啓史(2007年新人賞)武蔵大 投手➒(神6年楽3年)
4巡目:清水 誉 関西学院大 捕手➓
5巡目:大城祐二 TDK千曲川 内野手⑤(神4年ソ1年) (育成枠)参加せず
2007年(平成19年) (高校) 1巡目:(抽選外れ✕)中田 翔 右外 大阪桐蔭
1巡目:高浜卓也 横浜高 内野手⓮(神③年ロ⓫年)
2巡目:—–
3巡目:森田一成 関西高 内野手➐
4巡目:清原大貴 常総学院高 投手➏
(大学・社会人) 1巡目:(抽選外れ✕)大場翔太 右投 東洋大
1巡目:白仁田寛和 福岡大 投手➒(神7年オリ2年)
2巡目:—–
3巡目:石川俊介 上武大 投手➎
4巡目:黒田祐輔 シャンソン化粧品 投手→外⑥ (育成枠) 1巡目:田中慎太朗 立正大 内野手➃
2022年(令和4年)
1位(抽選外れ✕)浅野翔吾(高松商業 外)
1位 森下 翔太(中央大 外野手)➊
2位 門別 啓人(東海大札幌高 投手)➊
3位 井坪 陽生(関東第一高 外野手)①
4位 茨木 秀俊(帝京長岡高 投手)①
5位 戸井 零士(天理高 内野手)①
6位
(育成枠)
1位 野口 恭佑(九州産業大 外野手)①
2023年(令和5年)👇
指名順位 選手 ポジション 所属
1位 下村海翔 投手 青山学院大
2位 椎葉 剛 投手 徳島インディゴソックス
3位 山田脩也 内野手 仙台育英高
4位 百﨑蒼生 内野手 東海大熊本星翔高
5位 石黒佑弥 投手 JA西日本
6位 津田淳哉 投手 大阪経済大
育成1位 松原 快 投手 日本海L富山
育成2位 福島圭音 外野手 白鴎大
ーーー 初版20231028 比較的暖かい良い1日、、朝も昼も。。
ー時節項追記前日深夜未明迄 ※27金の内容が中心 ① ▷大気不安定 落雷や激しい雨 注意 19:16 ➊▶ ② ▷防衛増税 来年度見送り 岸田首相明言 15:40 > いっそ廃案で良いかと、、(国民の多くが望んでいないと思うが ➋ ▶米 イスラム革命防衛隊の施設 攻撃 14:01 ▶ハマス幹部 殺害 イスラエル発表 16:22 ▶李克強元首相 中国 一時放送遮断 14:44 ③ ▷愛媛の「じゃこ天」 秋田から注文 殺到 19:42 ▷タクシー 地理試験 廃止も検討 14:10 > ナビが出来てから知らなくても目的地に送れますから、、 ▷電気料金 大手8社12月は 値下げ 18:55 ➌ ▶米・AMAZON 純利益3.4倍 7‐9月期 12:27 ▶米フォード 2000億円損失 スト影響 10:03 ④ ▷インフル患者 全国で9週連続 増加 15:42 ▷トゥレット症 学校の降り会に 落胆 木18:55 ➍▶ ⑤▷ ➎ ▶MF遠藤航 リバプール移籍後 初G 6:35 ▶卓球Tリーグ 中国選手 一斉帰国 18:30 > 集団ドーピングでもやった? ⑥▷➏▶ ⑦ ▷近大 日本うなぎ 完全養殖に成功 20:52 > とうとうやりましたか、、商業ベースで安定供給できるようになると安くなるかな? ➐▶ ⑧ ▷チンパンジーも 閉経する 初の報告 20:00 ➑ ▶ビートルズ 11・2に 最後の新曲 10:08 ⑨ ▷日本シリーズ 今日 開幕 土 ▷巨人 矢野謙次氏 打撃コーチで入閣 18:23 > 高橋氏の時と同じ、取り敢えずはお友達路線か、、 🔴昨日22日のNPB結果 ◎;勝ち 🔺;優勝 ▼;敗退 《日本シリーズ 第一戦》 神ーオ 開催前移動日なのでなし ※ 日本シリーズは28土パ球場先でナイター開幕、最長7戦 4勝先勝で優勝 ➒ ▶ワールドシリーズ 今日 開幕 土 ▶大谷 米老舗メディアのMVP賞 逃す 13:34 ▶松井裕樹 カージナルス 本格調査 8:08 🔴昨日のMLB結果 ◎;勝ち 🔺;優勝 ▼;敗退 《ワールドシリーズ第一戦》 TxRーDB 開催前移動日なのでなし ※ ワールドシリーズは28土から最長11月5日迄 7戦4勝先勝で優勝 ⑩ ▷クレイジーキャッツ 犬塚博氏、死去。10:09 ▷関東大震災を経験 112歳女性・高島フジさん 死去 12:38 ➓ ▶2006年のだめ出演・ヴィエラ先生役 チェコの名指揮者ズデニェク・マーカルさん 死亡 87歳。21:01 ⑪【J関連】 ▷フジ 旧Jとのカウコン 放送せず 19:40
ー (画像・ 1) やはり筆頭はこの選手でしょう。 当時迄の阪神に在っては奇跡的な選手とも思える真面目で真摯な練習ぶりだった。膝下迄黒のストッキングも懐かしい。。 星野監督が前年活躍した藤本を敢えて下げてまで使い続けた印象が残っています、、 /中日新聞
(画像・ 2) 大和こと前田大和。 阪神時代は「守備の人」の印象が強かったが、DeNAに行ってからは手の使い方が上手くなり打撃も進化、、現役選手だ。。 /ZAKZAK
(画像・ 3) 辻本賢人。 史上最年少の16歳でドラフトでプロ入りというのは覚えていましたが、岡田監督だったんですね、、5年在籍して一軍登板なく… /LABOLA
(画像・ 4) 「小ブラゼル」とか「小バース」と呼ばれ期待された森田一成(イッセイ)。 現役時代は凄い本塁打デビューを覚えていたけれど、あの1本だけだったんですね。。 現在は出身地岡山で阪神アカデミー小・中学生を教えているのだとか、、 /森田一成×野球》再び歩み始めた野球の道 Webタウン
👉以下は2023年ドラフト獲得選手 情報兼 (画像・ 5) 下村 海翔(シモムラ カイト;2002年3月27日 - )21歳投手。174/ 右/右。 小兵ながらMax150kを投げる。クローザーなら岩崎の後継かな? /中日新聞
★兵庫県西宮市出身の野球選手(投手)。右投右打。阪神タイガース所属予定。
経歴は西宮市立樋ノ口小学校3年生の時に甲武ライオンズで野球を始める。西宮市立甲武中学校在学時は硬式野球のクラブチームである宝塚ボーイズでプレーしていた。★九州国際大学付属高等学校に進学し、1年秋からベンチ入り。2年春の九州大会で優勝した。3年春の練習試合で自己最速となる149km/hを計測した。同年夏は福岡大会準決勝で筑陽学園に敗れた。3年間で甲子園大会出場はなかった。1学年上に甲斐生海がいた。 高校卒業後は★青山学院大学に進学し、1年秋からリーグ戦に先発登板したが、★入学直前から右肘を痛めており、同年冬に★クリーニング手術を受けて長期離脱した。リハビリ中はウエートトレーニングに励み身体能力が向上し、チーム内の体力測定で1位を争うようになった。3年春のリーグ戦でクローザーとして復帰し、同年秋から先発を務めた。 4年春のリーグ戦ではチームとして33季ぶりとなる優勝を成し遂げた。また、同年6月に開催された★全日本大学野球選手権大会では準決勝の富士大学戦に先発して6回2失点で勝利。明治大学との決勝では同学年の常廣羽也斗が完封勝利し、チームは優勝した。7月には★日米大学野球選手権大会の日本代表に選出された。9月13日付でプロ志望届を提出した。 10月26日に開催されたプロ野球ドラフト会議で阪神タイガースから単独1位指名を受けた。詳細情報 代表歴 2023年 第44回日米大学野球選手権大会 日本代表
(画像・ 6) D2位・椎葉 剛(徳島インディゴソックス)。 武器のエグイ球、、はやく見てみたいかと。 /159km/h右腕「椎葉剛」を知るにはまずこれを読め note
生年月日: 2002年03月18日 経歴: 島原中央高校-ミキハウス‐徳島インディゴソックス 投/打: 右/右 身長/体重: 182cm/85kg
(画像・ 7上/下) D3位・山田脩也(仙台育英)内野手。 未だ線が細く感じられるが、天才とも、、 上/U18W杯】山田脩也驚きチーム1号「打てると思ってなかった 日刊スポーツ 下/仙台育英の「天才肌」ショートにプロのスカウトも熱視線 WebSpotiva集英社
(画像・ 8上/下) D4位・百﨑蒼生 内野手(東海大相模→東海大熊本星翔高) この子は体が丈夫そうだ、、 上/西スポWEB 下/日刊スポーツ
(画像・ 9上/下) D5位・石黒佑弥( JA西日本) 投手。 上/ドラフト】阪神5位石黒佑弥はニコニコ「愛されキャラ」 中日石川昴弥と高校以来の再戦に思い 日刊スポーツ 下/スポニチ
(画像・ 10) D6位・津田淳哉(大阪経済大) 投手 。奈良出身。 /Yahoo! JAPAN
(画像・ 11) 育成1位・松原 快(日本海L富山) 投手 /Youtube
最速156km/h右腕、富山GRNサンダーバーズ快(松原快)投手のピッチングをまとめました。, 球速は球場のスピードガン表示の値。日本ハム戦のみ富山球団公式の動画の数値を採用。 【プロフィール】, 生年月日:1999年8月24日(24歳), 身長/体重:179cm/89kg, 投打:右投右打, 出身:富山県, 経歴:高朋→ロキテクノ富山→富山GRNサンダーバーズ, 最速:156km/h。
(画像・ 12) 育成2位・福島圭音(白鴎大) 外野手。 阪神の育成は支配下登用率が高いから早く勝ち取って一軍を助けて欲しいかと。。この「早く」の気持ちが大卒・社会人打者は大切かと、、 /白鳳大が誇る万能外野手 STANDING TRIPLE
(参考動画のURL; 阪神2023年ドラフト選手のまとめ ⇒https://youtu.be/bSyOLPZuU0c)
(参考動画のURL; 阪神2023年ドラフト支配下6人の特徴 ⇒https://youtu.be/p2_x43Q2YAs)
ー