goo blog サービス終了のお知らせ 

やつがれ

どこにでもある日常

浅草仲見世

2017-10-28 00:18:06 | 日記
10㎡ 25万に1万5千から賃料値上げ。

浅草仲見世周辺の相場から見たら妥当?安い?高い?
今まで、15,000円で店を出していたのに驚いた。

25万に家賃上げられると採算が取れない店が有るって。
初詣の人で、三社祭、ほうずき市、サンバカーニバル等々
仲見世歩けないくらい混むんだけど、
店も売り上げてる様な気がするけど。
お土産?売ってる物の値段もそれなりにするんだけど。
25万で採算が取れないって、
あれだけ好条件で1日1万円も利益が上がらないなら商売やめたほうが良いのでは?

舟和のようかん仲見世で100円前後で売ってるけど、
並んで買っていたような?

せんべいも焼き立て売ってるところがあるけど、
1枚100円以上したのでは、
これら100枚で1万円以上の売り上げで原価が・・・・。

人形焼も売れてるよね。

人が入らなそうな店は、着物、扇子なんか売ってる店?
外人客が買っていくよね。

チェーン店が入って雰囲気が壊れるというけど、
出店者が、雰囲気無視した店を出せるわけないと思うし、
浅草寺もその辺は考えてるよね。

仲見世出店者、少し甘えすぎなのでは?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿