自然観察日記

身近な自然観察の記録です。

国営公園の数

2023-04-30 22:00:00 | 日記
名前が似ている"国営公園"は、国土交通省の所管で、国立公園・国定公園とは意味合いとか面積等に違いがあるようです。

国営公園(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/toshi/park/toshi_parkgreen_kokuei.html
●イ号公園:一の都府県の区域を超えるような広域の見地から設置(12ヶ所)
○ロ号公園:国家的な記念事業又は我が国固有の優れた文化的資産の保存及び活用を図るため設置(5ヶ所)
★公共空地:国土交通省設置法第4条第1項第48号に基づく整備(5ヶ所)


複数地区の構成もあって、例えば「国営飛鳥・平城宮跡歴史公園」は通称「国営飛鳥歴史公園」と「国営平城宮跡歴史公園」。
「国営常陸海浜公園」の表記は「ひたち海浜公園」と「常陸海浜公園」が混在?

グラフに追加してみました。(2023.5.6 国定公園の数を修正しました)
1970年代後半から2000年代前半まで増加。国立公園・国定公園と傾向が入れ替わるようにも見えるのは、偶然か、何か関連があるのでしょうか。



国立公園の数

2023-04-27 19:30:00 | 日記
国立公園と国定公園の数はウェブサイトを参照。
https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/sitemap/
国立公園 34 (最近の指定は2017年)
国定公園 58 (最近の指定は2021年)(国立公園へ昇格5 編入3)

推移のグラフを作成してみました。(2023.5.6 国定公園の数を修正しました)
1980年頃まで増加、その後約30年間は微増、2010年代からまた少し増加。
観光開発と関係しているのでしょうか。



ジオパークの数

2023-04-23 17:40:00 | 日記
ジオパークの数は?という質問についてはサイトを紹介。

日本のジオパークマップ
https://geopark.jp/geopark/
「2023年4月現在、日本ジオパーク46地域、その内9地域がユネスコ世界ジオパーク」

UNESCO Global Geoparks (UGGp)
https://en.unesco.org/global-geoparks
"At present, there are 177 UNESCO Global Geoparks in 46 countries."

推移のグラフを作成

2017年 認定取り消し 1件
2020年 認定返上(退会) 1件

認定返上(退会)の理由は、収益が小さく、4年に1度の再認定審査が負担になったことや、世界文化遺産への注力がベターという判断でしょうか。

記事(産経新聞 2019/11/13)
https://www.sankei.com/article/20191113-PFVMD4UF5RLN5ABD7KUPM2XAAA/

天然記念物の数

2023-04-15 17:07:53 | 日記
市町村指定も含めて天然記念物はいくつあるのか?という質問があって、どこかで一括管理していたり、調査している人がいないか、調べてみたのですが、わかりませんでした。
指定文化財なので、ある時点の正確な一覧は理論的には存在するはずで、もしも全ての行政機関が1つのデータベースを共有して常時メンテナンスするなら、リアルタイムでわかりそう。

とりあえず、わかりませんが、国指定が1000余り、市町村数が1700余りなので平均10程度と仮定すると17000で、全国では数万件程度になるのかも、という答えにしました。

(ホームページで若干の市町村を調べて面積で換算すると約20k~125kになりました。
秩父市 577.8k㎡ 県10 市22
さいたま市 217.4k㎡ 県4 市68
川越市 109.1k㎡ 県1 市8
松伏町 16.2k㎡ 県1 市1
蕨市 5.1k㎡ 市1)