夏の烏城灯源郷(岡山) 2016-08-11 10:44:33 | 日記 400年の歴史を誇り、別名「烏城(うじょう)」とも呼ばれる岡山城が、ろうそくやとうろうの灯りに包まれます。照らし出された漆黒の岡山城の眺めは「烏城灯源郷」と題され、後楽園の「幻想庭園」とともに、夏ならではの岡山の夜景が楽しめます。 岡山市北区 岡山城にて
夏の幻想庭園(岡山) 2016-08-11 10:06:58 | 日記 ロウソクや照明を使って、幻想的にライトアップされた庭園を楽しむことができます。期間中はステージイベントや幻想庭園を眺めながら料理や飲み物を楽しめる庭園ビアガーデンなども行われます。夜間の名園をボランティアガイドの案内で巡るナイトガイドツアーもあります。いずれも昼間とは違った景観と雰囲気を満喫できます。 岡山市北区 岡山後楽園にて
ピースメッセージとうろう流し(広島) 2016-08-06 22:05:46 | 日記 毎年8月6日の平和記念日、原爆、戦災、一般死没者の霊を慰めるとともに、広く世界へ平和のメッセージを発信し、恒久平和を祈願する「とうろう流し」。市内の川を約10,000個のとうろうが流れる様子は幻想的。「慰霊」と「ピースメッセージ」の意味を持つこの行事は長い歴史を持ち、広島の風物詩ともなっている。 広島市中区 広島平和記念公園にて