恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
3月中旬、もったいないジャパンに限定ポケモンカードの寄付が、発売したメーカーよりありました。
メーカーの意向は、販売(転売)不可、すべて子どもたちに配って欲しい、とのことでした。
そこで、過去に1度関西にあるこども病院を訪問した際、病室にある本などが少なかったことを思い出し、また療養中の子供の姿がまぶたに浮かんだため、神奈川県内にあるこども病院に寄付することに決めました。
外部との連絡担当係のO君のがんばり待って今回のことが実現しました。

代表の思いは、入院生活に少しでも励みになってもらえばいいなぁ、です。
少しずつですが病院にも活動領域を広げて行けたらと思います。
ーーーーーーーーーー
気持ちを届ける会は、ご支援ご寄付いただいた方々の、善意の気持ちを届ける活動をおこなっています。
物資を届ける資金が足りません。
ご支援をお願いします。
ご寄付いただきたいもの
ぬいぐるみ 週刊誌・全集以外の本
。
ほかにも・アクセサリー類・未使用の切手・使用済み切手・商品券類・眼鏡・テレカ・古銭・故人のコレクシアクョン・外貨コイン
送っていただければこちらで分別して、必要とするところに届ける活動に活用しまます。
ーーーーーーーーーー
送り先
254-0045
平塚市見附町25-16-101
NPO法人 気持ちを届ける会
080-8253-1105(土日祝日休み・代表直通)