恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
いろいろな事情で、子供の頃からの思い出を捨てるって辛いですよね。
匿名で届いた荷物のなかに、手紙とともに亀の剥製が入ってました。
ほかにも、本やアクセサリー、貴金属、新品の衣類、時計や日用品などが新聞紙に包まれて丁寧に梱包してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/b5edd54294bfa1c91b1cc779c14bcaf7.jpg?1650682153)
電話で問い合わせがあった方なので、届いた思い出の前に立つと胸に迫るものがあります。 寄付していただいた品々の前に立ち、決意を新たにしました。
ここから販売できるものは、販売して活動費にします。
無料回収、無料配達の原資にしてます。
気持ちをありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
気持ちを届ける会は、ご支援ご寄付いただいた方々の、善意の気持ちを届ける活動をおこなっています。
物資を届ける資金が足りません。
ご支援をお願いします。
ご寄付いただきたいもの
ぬいぐるみ 週刊誌・全集以外の本
。
ほかにも・アクセサリー類・未使用の切手・使用済み切手・商品券類・眼鏡・テレカ・古銭・故人のコレクシアクョン・外貨コイン
送っていただければこちらで分別して、必要とするところに届ける活動に活用しまます。
ーーーーーーーーーー
送り先
254-0045
平塚市見附町25-16-101
NPO法人 気持ちを届ける会
080-8253-1105(土日祝日休み・代表直通)